シンピジウムです

2009年02月25日

     昨日は温泉宿に泊まりましたが、昨日は一度も
     温泉に入れませんでした。それと云うのもお酌が良くて
     バッタンキュウでした。
     朝は二回入ることができました。雨が降らなかったら
     入浴後の温かい身体で南運動公園で走ろうと計画して
     いましたが叶いませんでした。


     今日の花は、今日診察に訪れた眼科医院に
     咲いていた「シンピジウム」(エンゼルハート)です。
SRCの皆さんへ、向山さんからのお願いです。

   『強化部を仰せつかっております向山です。
   3月22日の練習内容を変更したいのですが、
   皆様のご意見をお聞かせ下さい。

   その日は、起伏のあるコースでの練習を考え、
   エムウェーブ周回コースでのビルドアップ走と
   計画しましたが、実は起伏がイマイチで物足りなくなりそうです。

   そこで、坂路特訓に切り替えようと思いますがいかがでしょうか。
   コースは部長推奨の篠ノ井瀬原田団地→茶臼山動物園→
   川中島カントリー。
   瀬原田のアメリカンドラッグ前は駐車場もたくさんありますので、
   そこを集合場所にできます。

   そこから、動物園までは4キロ強、川中島カントリー
   までは7キロ以上あります。
   川中島カントリーまで1往復してもかなりの練習ですが、
   動物園までの往復を2回走るのも効きそうです。
   賛否についてブログへの書き込みをお願いします。』

        以上「むかむか」さんからのお願いです。
        3月1日、7日、15日の練習日にご意見を
        頂くことも可能です。
   


Posted by しのラン  at 21:00Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年02>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ