第2回八ヶ岳縄文の里マラソンの出場報告が入りました

2008年09月14日

       昨日の記事にコメントが入っています
          ご覧ください

    今日行われた第2回八ヶ岳縄文の里マラソン
    の出場報告が入りましたので紹介します。


      今日のレースはSRCからは私の知る限り5名の参加。
      起伏の激しいコースでしたが親子共々頑張りました。

      結果 10KM 36分50秒 5位入賞 あのコースで
      このタイムは満足です自画自賛。
      昨年の入賞者はほとんど入賞できない状況。

      水曜日のトラック練習と日曜日の早朝練習の成果です。
      駅伝部部長から指摘されたフォームをレース中、
      常に意識しながら走った成果です。

      子供 2K 低学年女子の部 2位 8分59秒 
      一般同様起伏が激しいコース。
      たくさんの上級生のいる中頑張りました。

      スピード練習会のエース上林さんは
      ハーフの部4位すごいです。

      今回の大会は入賞者同士メールアドレスの
      交換等交流を深めました。いろんな意味で
      参加して良かったレースでした。

               スピード練習会 責任者 小林 光一


      大会参加ご苦労様でした。入賞おめでとうございます。
      子供さんも2位おめでとう。face02 お父さんの練習を見ていて、
      日頃からいい刺激を受けているのでしょう。
      親子ともども次も頑張ってください。


      今日の花(実)は白馬で見つけた
      まさかの「ハマナスの実」です。花はありませんでした。
      ミニトマトではありません。
  


Posted by しのラン  at 21:23Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ