ポモドーロソースでパスタ・駒ヶ根ハーフマラソン出場者ファイト‼・24日練習会

2023年09月23日

しのランです

・練習会 9月24日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:15
大分涼しくなるようなので早出しなくても
よさそうですね。


※最近スーパーのパスタの棚を見ていなかったが
ソースの“New!”を見つけ、早速そのポモドーロを購入です。
予約でいっぱいの店、銀座「ラ・ベットラ」落合シェフの自信作とか。
ソースの香りが良くて美味しく頂いた。




※信州駒ヶ根ハーフマラソン
開催日:9月24日(日)
メイン会場:駒ヶ根総合文化センター
種 目:ハーフマラソン  5km  ほか
制限時間:ハーフ 3時間10分
定 員:ハーフ2,800名  5km800名


詳細は ↓
   大会要項

大会出場者の安全と健闘を祈る!! 




  


常念岳登山報告二報

2023年09月23日

しのランです

報告はミキティさんからです。




「雲ひとつもない青空となった9/17に、2年振りに山登りをしました(◔‿◔)6年振りに北アルプス日本百名山に登りに行きました(✿^‿^)
朝、2時半に起床し集合場所の南公園で集合時間は4時で安曇野市へ向かいました!
メンバーは、5名!
向かった先は、北アルプス標高2857mの常念岳!!
<走行コース>一の沢登山口駐車場〜登山口~胸突き八丁〜最終水場〜常念乗越〜常念岳〜常念乗越〜最終水場〜胸突き八丁〜登山口
<走行距離> 14キロ  <走行時間>  11時間20分




最終水場の水が、日照りが続いているせいか水はチョロチョロしか流れていませんでした(T_T)冷たくて沢の水が美味しかったです(✷‿✷)
ナナカマドの紅葉が始まって来ました(◔‿◔)天気が良かったので色付きが綺麗に見えました(✿^‿^)
槍ヶ岳、穂高連邦の大パノラマの絶景で素晴らしかったです(◔‿◔)
槍ヶ岳が綺麗に見られて感動でした(✿^‿^)
頂上へ行く道が岩が沢山ゴロゴロした登山道はきつかったです(T_T)
頂上で、周りの景色を見たりノンアルコールビール少々でお祝いをしました(◔‿◔)
お昼過ぎに頂上付近にガスが出てきました(T_T)

花を見つけたりきのこを見つけたり風景を見たりしながら登りました(✷‿✷)
沢の近くを歩いたので涼しかったです!!!
楽しく山登りが出来て良かったです(✷‿✷)
参加されました皆さんお疲れ様でした(✿^‿^)そしてありがとうございました(◔‿◔)」


ご苦労様でした。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)登山

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ