紅白まんじゅう 敬老の日・サルスベリ

2023年09月18日

しのランです

※敬老の日に地元の公民館役員さんが紅白まんじゅうを朝方届けてくれました。



今回は豊誠堂(三輪)さんのまんじゅうでした。
昔は一人に酒饅頭(長野大門)が二個入り一箱でしたが値上げなどの事情もあって致し方ないことでしょう。
忘れずに届けて頂き感謝です。
これからも健康に留意して過ごしたいと思います。

※南長野運動公園で長期間咲いている百日紅です。
先日の練習会の折に写したもので追加です。




  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)食べ物慶事

そうめん冷

2023年09月18日

しのランです

9/17お昼はそうめんにしました。




“白石温麺”(しらいしうーめん)を使いました。

左と右で一束どのくらいか計ったら左が52g 右が100g
(小さく書いてあった)でしたので多い方の100gの“白石温麺”
にしたわけ。



揖保乃糸一束では足りないわけだ。
具はトマト、きゅうり、玉葱、ゴーヤ、オクラ、豚肉だった。

練習会 9月24日(日)
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年09>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ