紅白まんじゅう 敬老の日・サルスベリ
2023年09月18日
しのランです
※敬老の日に地元の公民館役員さんが紅白まんじゅうを朝方届けてくれました。

今回は豊誠堂(三輪)さんのまんじゅうでした。
昔は一人に酒饅頭(長野大門)が二個入り一箱でしたが値上げなどの事情もあって致し方ないことでしょう。
忘れずに届けて頂き感謝です。
これからも健康に留意して過ごしたいと思います。
※南長野運動公園で長期間咲いている百日紅です。
先日の練習会の折に写したもので追加です。

※敬老の日に地元の公民館役員さんが紅白まんじゅうを朝方届けてくれました。

今回は豊誠堂(三輪)さんのまんじゅうでした。
昔は一人に酒饅頭(長野大門)が二個入り一箱でしたが値上げなどの事情もあって致し方ないことでしょう。
忘れずに届けて頂き感謝です。
これからも健康に留意して過ごしたいと思います。
※南長野運動公園で長期間咲いている百日紅です。
先日の練習会の折に写したもので追加です。

そうめん冷
2023年09月18日
しのランです
9/17お昼はそうめんにしました。

“白石温麺”(しらいしうーめん)を使いました。
左と右で一束どのくらいか計ったら左が52g 右が100g
(小さく書いてあった)でしたので多い方の100gの“白石温麺”
にしたわけ。

揖保乃糸一束では足りないわけだ。
具はトマト、きゅうり、玉葱、ゴーヤ、オクラ、豚肉だった。
練習会 9月24日(日)
9/17お昼はそうめんにしました。

“白石温麺”(しらいしうーめん)を使いました。
左と右で一束どのくらいか計ったら左が52g 右が100g
(小さく書いてあった)でしたので多い方の100gの“白石温麺”
にしたわけ。

揖保乃糸一束では足りないわけだ。
具はトマト、きゅうり、玉葱、ゴーヤ、オクラ、豚肉だった。
練習会 9月24日(日)