walk7.7キロ・昭和の森公園・家ラーメン

2022年11月09日

しのランです

※11/8 筋トレ終わってwalk 10:11発
   9℃ 湿度76% 終わって14℃ 57% 

~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
   7.71キロ 1:33:26 11428歩 321Cal
 インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)

昭和の森公園では前方への腿上げ、懸垂、腹筋などを行う。
   腹筋やっていたら時雨れてきた。
   公園の紅葉したモミジが数本残っていました。




昼食は何時もの大盛りラーメンでした。





練習会 11月12日(土)
  


Posted by しのラン  at 13:00Comments(0)食べ物walk

松本マラソン向け仲間と練習

2022年11月09日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「穏やかな秋晴れの中、11/8に松本マラソン向けての練習をかずさんと一緒に白鳥園発着ランしました(^-^)/
〈コース〉白鳥園~万葉橋~大正橋~冠着橋~平和橋~千曲橋折り返し~平和橋~冠着橋~大正橋~万葉橋~白鳥園

〈走行距離〉18キロ  〈走行時間〉2:05:56

今日のミッションは松本マラソンのペースのキロ7分でペースメーカー!!
5拍子の音楽聴いていたかずさんと一緒におしゃべりランでした(*_*)
かずさん、いつもだと復路歩いてしまう所を今日頑張ってついて来ました(^-^)/

今日、白鳥園の日で通常よりも100円安く入れました(^-^)/
疲れた身体、温かいお風呂で疲労を取りました(^-^)/
秋晴れの青空見ながらの露天風呂は贅沢で最高でした(^-^)/
寝風呂で寝ながら入っていたら陽が眩しかったです(^-^)

ランチは前回と同じで天ざるそばを注文しました(^-^)/


かずさんは、醤油ラーメンを食べました(^-^)/

今日のミッションは成功しました(^-^)
松本マラソン、ペースメーカーで引っ張ってかずさんをゴールに行かせたいです!!
かずさんお疲れ様でした(^-^)ありがとうございました(^-^)/
松本マラソンまであと5日!!」


お疲れ様でした。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ