ながのとびっくランinわかほ出場報告

2022年11月13日

しのランです

報告はジャンボさんからです。




「今年最後のレース、会社の地元
  ながのとびっくランinわかほ
ハーフの部に参加してきました!



今年はいろんな大会に参加してきて、今日も関係者の方々、
ボランティア方々にはこのコロナ禍の中開催してくださり
誠に感謝、そしてありがとうございます!

レースとしては、前半の登りちょっと突っ込んで入りましたが、
その後一定のペースで今年中に100分切る事が出来ました!
とても良い大会で締めくくり出来ました!」




念願の100分切りおめでとうございます。
ラップを見ると最初の登りで5分ちょと
出ただけであとは4分台の安定ペース。
お疲れ様でした。




  


Posted by しのラン  at 18:00Comments(0)大会等案内・報告

走った後はロースかつ重

2022年11月13日

しのランです

コロナ禍前は今日の“ながのとびっくランinわかほ”大会に応援に行っていましたが、今回は駐車場に止められるか、またスタート会場に入ることが出来るか、難しいと思い応援には行きませんでした。

昨日の練習会の後は何時もの通りマイカーの中でひと眠りして帰宅です。
帰宅後シャワー浴びてから牛乳を飲みながらバナナ一本頂き。
その後向かったのは ラーメン屋を変更して、ツルヤさんへ。

ロースかつ重は最後の一つでした。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ