練習会6/12報告

2022年06月12日

しのランです。

雨が上がって風が有り涼しくなった公園に集まったのは
ミキティさん、ちょびさん、かずさん、どんがめさん、T田さん、スーさん、げんさん、に私の8名。

青空が見え始め走り始まれば丁度いい条件、風が強かったな。





ミキティさん、かずさん、15キロ




げんさん、自宅から走って来て13キロ



ちょびさん、前日 信更支所方面まで走って今日も21キロ



T田さん、10キロ

 
どんがめさん、昨日も走って今日16キロ


しのランは公園から出ようと思ったが脚の動きが悪いので公園で
8キロ 7:54/km  戻った仲間と談笑後にwalk10分 その後
3キロ 6:47/km  でした。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。


次回練習会 6月18日(土)

しのラン自宅に戻って昼食は二日続きのラーメン、麵が違います。


11日のラーメン 豚肉入りです。



  


Posted by しのラン  at 14:29Comments(0)ランニング・練習会食べ物

安曇野ハーフマラソン参加報告三報

2022年06月12日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「3年振りに第8回信州安曇野ハーフマラソンへ参戦しました(^-^)




篠ノ井RCからは、じゃりんこちえさん、げんさん、オビさん、スーさん、ハンモックさん、πさん、ジャンボさん、よっすいさんと私の9名が参戦しました!!

大会ゲストは、バルセロナ五輪女子マラソン銀メダルの有森裕子さん!
安曇野市移住している篠原信一さん!!
ゲストランナーは、松本山雅FCの片山真人さん、飯田真輝さん!
ランニングアドバイザーの真鍋未央さん!
有森裕子さんは、16キロ地点でスタンバイしていました(^-^)/
真鍋未央さんには、6キロ位で追い付かれました(>_<)

「世界かんがい施設・遺産」に登録された水路・捨ヶ堰に沿って走ったり清らかな水と澄んだ空気を満喫出来ました(^-^)
のどかな田園風景の広がるコースで走りやすく楽しめました(^-^)/


沿道では地元の人々が小旗を振って応援してもらったりコース内11ヵ所に設けられた応援ポイントで太鼓やオカリナの演奏で盛り上がっていました(^-^)/


〈レース目標〉ファンラン!!  〈レース結果〉2:09:19
総合順位 1178人中272位  年代別順位 131人中46位
ゴールした後に冷たいおしぼりと冷たい水を受け取りました(^-^)/
安曇野米で作ったおにぎり美味しく頂きました(^-^)/
大会に参加されました皆さんお疲れ様でした(^-^)/
応援ありがとうございました(^-^)/」


お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ