冷やし中華 ゴマダレ 長野日赤クロスカフェ

2022年06月15日

しのランです。

練習会 6月18日(土)

長野日赤には大変お世話になっています。
最近では2018年7月及び12月に人工股関節全置換術(左・右)を受け各2週間入院しました。
(その時の主治医はしばらくしてから開業しました、年に一度通院します。)

その後奇跡的にも走れるようになり今でもランニングを楽しんでいます。

昨日は分けあって長野日赤二階のクロスカフェさんで昼食となりました。
13:40頃でしたので空いていました。

お願いしたのは今年初の冷やし中華にしました。


ピリ辛ゴマダレをよくかき混ぜて食べました。
辛さは感じなかったな。
シャーベット状の氷が一面に乗っていて冷たかったです。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

また善光寺方面ラン報告

2022年06月15日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「梅雨空となった6/14、善光寺方面へ!!目指せ!!善光寺!!



〈往路コース〉自宅~南公園~川中島古戦場~長野大橋~ビックハット~秋葉神社~武井神社~西宮神社~善光寺の14キロ
〈復路コース〉善光寺~県庁通り~裾花橋~マルコメ~裾花あやとり橋~丹波島橋~県道77号~オリンピア~南公園~自宅の14キロ
〈走行時間〉往路 1:29:13 復路 1:23:33

NHK前の紫陽花、善光寺付近の紫陽花、カラー、裾花川沿いのタチオイが綺麗に咲いていました(^-^)/


前立本尊の回向柱の待ち時間が10分くらいでした(^-^)
御印文頂戴、輪廻搭、仏足跡、大勧進の回向柱、世尊院の回向柱にも行って来ました(*_*)
御開帳があと2週間なので平日の善光寺まだ混雑していました!!


涼しい風が吹いていましたので気持ち良く走れました(^-^)/」


お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ