walk7.6キロ・メタセコイア
2021年12月15日
しのランです。
※walk 12/14 自宅筋トレを済ませてから
11:18発 3℃→7℃ 湿度66%→56%
空気は冷たいが日が出ているので歩くにしたがって身体が温まってきた。
昭和の森公園でも「気温は低いが歩くと汗かくね」とwalk中の方が言っていました。
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
7.67km 1:30:47 10856歩 314Cal
インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
筋トレの後なので最後の速歩は無し。
※昭和の森公園でハンギングレッグレイズと懸垂を試みた。
がまともにできない、懸垂は腕を伸ばし切らないと何とか上がる。

↑

練習会 12月18日(土)
※walk 12/14 自宅筋トレを済ませてから
11:18発 3℃→7℃ 湿度66%→56%
空気は冷たいが日が出ているので歩くにしたがって身体が温まってきた。
昭和の森公園でも「気温は低いが歩くと汗かくね」とwalk中の方が言っていました。
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
7.67km 1:30:47 10856歩 314Cal
インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
筋トレの後なので最後の速歩は無し。
※昭和の森公園でハンギングレッグレイズと懸垂を試みた。
がまともにできない、懸垂は腕を伸ばし切らないと何とか上がる。
メタセコイアの葉もかなり落ちました
↑
後ろ歩きの場所から見た雪化粧した飯綱山
自主練21キロ走報告
2021年12月15日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「冬晴れとなった12/14朝から無風でラン日和の元、午前9時半過ぎに南公園発着ラン!!
かずさんと一緒に千曲川下流方面へ堤防ランをしました(*_*)
〈コース〉南公園~赤坂橋~更埴橋~ホワイトリング1周~更埴橋~ふたこぶらくだ~赤坂橋~南公園

〈走行距離〉21キロ 〈走行時間〉2:20:08 6:40/km
〈走行ラップ〉7:14-7:05-7:18-6:36-6:22-7:02-6:36-6:15-6:33-6:37-6:34-6:33-6:20-6:26-6:38-6:27-6:24-6:28-6:49-6:49-6:52
雪化粧の北アルプス、高妻山、飯綱山、戸隠山の山々が綺麗にくっきりと見えて風景見ながら走れました(*_*)

堤防で、フーミンさんと2回行き逢いました(^-^)/
ゴールの南公園で久し振りに元気なY本さんに逢えました(^-^)
元気な顔見られて良かったです(*_*)
一緒に走ってくれたかずさんのおかげでハーフ走れました(*_*)
感謝感謝感謝です(*_*)かずさんお疲れ様でした&ありがとうございました(^-^)/」

お二方お疲れ様でした。
練習会 12月18日(土)
報告はミキティさんからです。
「冬晴れとなった12/14朝から無風でラン日和の元、午前9時半過ぎに南公園発着ラン!!
かずさんと一緒に千曲川下流方面へ堤防ランをしました(*_*)
〈コース〉南公園~赤坂橋~更埴橋~ホワイトリング1周~更埴橋~ふたこぶらくだ~赤坂橋~南公園

〈走行距離〉21キロ 〈走行時間〉2:20:08 6:40/km
〈走行ラップ〉7:14-7:05-7:18-6:36-6:22-7:02-6:36-6:15-6:33-6:37-6:34-6:33-6:20-6:26-6:38-6:27-6:24-6:28-6:49-6:49-6:52
雪化粧の北アルプス、高妻山、飯綱山、戸隠山の山々が綺麗にくっきりと見えて風景見ながら走れました(*_*)

堤防で、フーミンさんと2回行き逢いました(^-^)/
ゴールの南公園で久し振りに元気なY本さんに逢えました(^-^)
元気な顔見られて良かったです(*_*)
一緒に走ってくれたかずさんのおかげでハーフ走れました(*_*)
感謝感謝感謝です(*_*)かずさんお疲れ様でした&ありがとうございました(^-^)/」
ふたこぶらくだ

お二方お疲れ様でした。
練習会 12月18日(土)