餅を食べ過ぎた~餅つき終了

2021年12月30日

しのランです。

昨日餅つき機による餅つきが無事終了。




私の出番は二升用の“のし餅袋”に入れた餅を伸ばすことなど。




最後の一升であんこ、だいこん、きな粉の一口餅?などを作る。

もう食べ過ぎました。

餅つく人4人、食べる人8人。

夕飯の炭水化物は食べませんでした。
  それでも今朝の体重は就寝前の1.2キロ減で通常でした。





練習会 走り初め 1月8日(土) 集合時間 8:45  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

25キロ走報告

2021年12月30日

しのランです。

報告はミキティさんからです。
 長―い報告ですのでコースを含めて一部省略等してあります。


「12/29 年末の大寒波来る前の貴重な天気の中、今年の御礼参り忘年走をしました(^-^)/
〈天気〉快晴の冬晴れでOK!!〈風〉無風でOK!!
〈気温〉寒くない気温でOK!!
いいコンディションのラン日和で2ヶ月振りとなる千曲川上流方面へ!!
〈コース〉
自宅~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~八幡神社~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~塩崎の秋葉神社・八幡神社~姫宮神社~可毛羽神社~小森諏訪神社~自宅



〈走行距離〉25キロ 〈走行時間〉2:38:46  6:21/km
〈走行ラップ〉
6:34-6:23-6:13-6:08-6:03-6:39-6:27-6:20-6:09-5:55-6:46-6:40-6:22-6:09-5:49-6:47-6:41-6:23-6:08-6:04-6:40-6:37-6:23-6:14-6:01
参拝した所では、ちゃんと今年の御礼をして来ました(*_*)長谷観音の石階段288段、きつかったけどいいトレーニングでした(^-^)/

功徳石を42回回し、記帳をしっかりとやって来ました(^-^)
八幡神社、長谷観音は初詣の準備していました(*_*)
八幡神社で、今年最後の運試しで、「福を釣る!1年安鯛!鯛みくじ」を引いたら末吉でした(^-^)/
塩崎の八幡神社、姫宮神社のしめ飾りの中にみかん、餅が入っていました!



軻良根古神社付近で、元気なチョビさんと行き逢いました(*_*)
チョビさんは、篠ノ井橋方面へ快適に走って行きました!

天気が良かったので雪景色の北アルプス、高妻山、飯綱山の景色が最高でした(^-^)/

篠ノ井RCの皆さん、今年2021年も大変御世話になりました(^-^)有り難う御座いました(^-^)/来年、寅に負けないように健康で元気に走りましょう、良い御年を御迎え下さい(^-^)/


休み休みのランお疲れ様でした。  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ