長野マラソン報告が入りました

2017年04月18日

長野マラソン川柳を楽しんだミキティさんからの報告です。

「今年の第4戦目、4月16日に地元の大会で大本命のレース、第19回長野マラソンに参戦しました!

10月にエントリー合戦に勝利し、制限時間5時間なので半年間の長い期間練習しました!今年になって仕事でサブリーダーからリーダーに昇格となり、なかなか時間が取れなかったです!今年の大会ではそこそこのタイム出ていました!
坂道ダッシュ、坂道・階段走、ビルドアップ走、1キロ刺激走、WS5本入りの1キロ刺激走を取り入れました^_^

1月は坂練1回、刺激走2回、30キロ走1回、千葉マリンハーフ1:55:53で月間走行距離は184キロ
2月は30キロ走2回、坂練1回、ハーフ走2回、青梅マラソン30キロ2:56:07で月間走行距離は183キロ
3月は10キロ刺激走1回、刺激走1回、30キロ走1回、坂練1回、はなももマラソンフル4:15:11で月間走行距離は151キロ
4月は刺激走2回、坂練1回で月間走行距離は55キロでした!

天気が朝からピカピカ良くて暑すぎレーススタートでした!天気晴、湿度55%、気温14.5℃、風速南東0.8mの気象条件でスタート!!
徐々に気温上昇して難しいレースでした^_^
目標は、2年ぶりのサブ4を目指していましたが暑すぎてペースダウンしたのでファンランに切り替えて走りました!
天気良過ぎて給水所で首に水をかけて走りました♪
Qちゃんと2回ハイタッチ出来ました!長野マラソンは応援が凄くて応援パワー貰えました!
我がクラブの金さん2ヶ所、Oさんも土手で応援していました!

今年の長野マラソン結果は、目標よりも30分遅く、昨年よりも6分遅く4:27:38で1089人中の529位でした☆スタートから6キロまではS原さんと走り、30キロからは三さんと走りました!
走り終わってから計画していました青空宴会楽しみました^_^















来年は、今年の借りと昨年の借り2年分の借りを返す為にリベンジしたいです!
次戦は、5月5日こどもの日になかがわハーフマラソンに参戦予定です!
4月17日にずくだせというテレビ番組に名前が載ったみたいです^_^
長野マラソン報告編にはT村さんが映っています!
今年も苦しんだ長野マラソンでしたー
22日の打ち上げは美味しい麦酒で乾杯しましょう!
長野マラソン参戦しました皆さんお疲れ様でした!」


















暑い中お疲れ様でした。
脱水症状は免れたようですね。
報告ありがとうございます。

  


Posted by しのラン  at 17:45Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ