転倒後の10㌔走

2017年04月09日

東和田陸上競技場の入り口の網硝子に貼られていた長野マラソンのポスターです。


午後雨が上がったので転倒後の身体の状態を確認するために東和田の陸上競技場で走ってきました。
転倒後、後から痛みの症状が出て最後まで残った部位はアキレス筋、股関節でした。
5㌔で止めようと思いましたが走っていて痛みが出ないので10㌔走りました。
明日どうなるか、筋肉痛で済んでくれればありがたい。
      10km  1:09:28(6:57/km)

通行止めの看板があちらこちらで目につくようになりました。
ここは長野運動公園スタート地点です。
大会当日はこの道路にランナーが大勢並びスタートの合図を待ちます。




  


Posted by しのラン  at 18:21Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年04>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ