勝田マラソンの報告です

2013年01月29日

     大会に出場された“太”さんが鳴子温泉に泊まり
     疲れた体を癒し今日帰ってきて先ほど連絡を頂きました。


    大会当日の列車が20分ほど遅れて9時45分到着、
    スタートが10時30分のために用意が慌ただしかった
    とのこと。
    参加者は10㌔の部を含めて18,000人を超えていて
    フルは12,000人~13,000人の規模の大きい大会
    のようでした。

    10時の気温は8.9度、湿度30%、風はなし。
     1キロも走れば汗が出てきたようです。

    ゴールタイムの予定は4時間30分に設定したが結果は
    4時間57分15秒でゴール。
    ハーフまでは2時間07分23秒でよかったが後半
    くたびれてしまったとのこと。
    長い距離の練習をしなかったのが影響したと言っていました。

    長野マラソンなら地元の応援もあり、何キロと何キロ地点には
    知り合いがいて応援してくれるのでそこまでは頑張ろうと
    励みになるが、勝田では気持ちを高めるのに苦労したようです。


         先ほどはありがとうございました。
         お疲れ様でした。
       長野マラソンに向けて練習頑張りましょう。
  


Posted by しのラン  at 18:35Comments(0)大会等案内・報告

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ