大願成就を祈る

2009年12月16日

       私の願いごとではありません。
       京都の花(実)です、その6

     7日清水寺の境内で見た紅葉に結ばれていた
    「 おみくじ 」です。この「もみじ」にはこの二つだけが
     結ばれていました。

    「 おみくじ 」は皆さんご存じのとおり、「神仏に祈願して
     事の吉凶をうらなうくじ。」(広辞苑)ですが、
     この二つを見て、結婚前の若い恋人が結んだのかな、
     なんて邪推してしまいました。

     くじと言えば「年末ジャンボ宝くじ」。
     皆さん夢を買いましたか、12月22日 火曜日までです。

     今日で「神戸ルミナリエと紅葉の京都」2日間の
     旅の報告を閉めます。皆さんお疲れ様でした。
     お付き合いいただきありがとうございました。
  


Posted by しのラン  at 20:52Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ