バラです

2009年12月04日

    
        昨日の記事にコメントが入っています
              ご覧下さい。
        今日の花は仕事先に咲いている
        「バラ」です。
        【花言葉】は黄色で「恋の終わり」です。

    伊那の風物詩である天竜川のザザ虫採りが
    始まったようです。
    この話を耳にすると、現役当時に職場の先輩が
    ザザ虫を採って佃煮にしたゲテものを
    食べたことを思い出します。酒の肴には
    最高でした。この先輩が退職以来口にしていません。

    ザザ虫は伊那の三大珍味と言われているようです。
    蜂の子(美味いね) おたぐり(馬のモツ・伊那?の駅
    近くにこの物を食べさせる店があり何度か食べたことが
    あります。)この二つが三大珍味に入るようです。
    貴重なタンパク源として珍重されているのでしょう。

  


Posted by しのラン  at 20:54Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ