ビル・レッティ監督に会いました

2009年12月03日

   過日行われた長野県縦断駅伝で上田東御小県チームを
   初優勝に導いた監督、ビル・レッティさんに
   お会いしました。

   今日夕方、近くの柔整師さんで施術を受けている時に
   一旦施術が終わったビルさんが外から戻ってきて
   施術中の私の前で止まりました。柔整師さんの配慮かな。
   思わず立ち上がって「おめでとう」と声を掛けがっちり
   握手をしました。

   今年は専門のプロコーチを二回招き練習し、
   来年も同じコーチを二回ほど招き練習するようです。
   選手層も厚くなり来年の二連覇に向けて意欲
   満々でした。二連覇に向けて頑張って下さい。
          長野市も優勝奪還してほしい。


     今日の花は我が家で先週まで元気に咲いていた
     「コンギク」「ノコンギク」?でしょうか。
     コンギクは「ノコンギク」の園芸品種とのこと。
     この種の花には似たような花が沢山あります。
     ヨメナ、カントウヨメナなどなど。
     過日の信濃毎日新聞に掲載されていた
     「ヒゴシオン」は絶滅危惧種で本州には見られ
     ないようですが写真で見る限りコンギクにそっくりでした。

  


Posted by しのラン  at 20:30Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ