諏訪湖ハーフマラソン走ってきました!
2022年10月24日
しのランです

昨日開催された第34回諏訪湖ハーフマラソンに7年振りに参加しました。
定員は通常は8000人ですがコロナ禍で4000人です。
制限時間3時間。
以前参加した時は寒かったですが暖かい陽気になり10時にスタートしました。
完走は正直難しいと思っていました。
第4関門13.7キロ地点(12:00)を5分前位に通過し、第5関門手前で歩いていたら後ろから来た女性ランナーに関門まで後13分と気合を入れられて、このままでは関門通過できないと思い走りだし、最終第5関門17.7キロ(12:30)はぎりぎり通過しました。
最終関門通過したらしばらくして気合を入れてくれた女性ランナーが私の後ろから走って来てハイタッチです。いつの間にか私が彼女を抜いていたんだ。女性ランナーに感謝です。
やはりふくらはぎ下部が攣り、足が思うように前に出ない、加えて大腿四頭筋もパンパンになり痛みが出て苦労しました。
大腿四頭筋の痛みは、我慢して走っていると消えてまた痛みが出るの繰り返し。


グロスタイム 3:01:53(号砲から) スタートロスタイム5′08
ネットタイム 2:56:45(スタート地点から) で出完走出来ました。
応援ありがとうございました。
クラブ仲間のLINEから完走おめでとうなどのコメントが入って来ています、この場を借りて感謝です、有難うございます。
今のところ手術した両股関節には異常ありません、筋肉痛は今日の午後辺りから出るのかな。

練習会 10月29日(土)

昨日開催された第34回諏訪湖ハーフマラソンに7年振りに参加しました。
定員は通常は8000人ですがコロナ禍で4000人です。
制限時間3時間。
以前参加した時は寒かったですが暖かい陽気になり10時にスタートしました。
完走は正直難しいと思っていました。
第4関門13.7キロ地点(12:00)を5分前位に通過し、第5関門手前で歩いていたら後ろから来た女性ランナーに関門まで後13分と気合を入れられて、このままでは関門通過できないと思い走りだし、最終第5関門17.7キロ(12:30)はぎりぎり通過しました。
最終関門通過したらしばらくして気合を入れてくれた女性ランナーが私の後ろから走って来てハイタッチです。いつの間にか私が彼女を抜いていたんだ。女性ランナーに感謝です。
やはりふくらはぎ下部が攣り、足が思うように前に出ない、加えて大腿四頭筋もパンパンになり痛みが出て苦労しました。
大腿四頭筋の痛みは、我慢して走っていると消えてまた痛みが出るの繰り返し。

手前のリンゴはゴール後に頂いたものです
グロスタイム 3:01:53(号砲から) スタートロスタイム5′08
ネットタイム 2:56:45(スタート地点から) で出完走出来ました。
応援ありがとうございました。
クラブ仲間のLINEから完走おめでとうなどのコメントが入って来ています、この場を借りて感謝です、有難うございます。
今のところ手術した両股関節には異常ありません、筋肉痛は今日の午後辺りから出るのかな。

スタート前整列 最終組で私の後ろには20人いたかな
練習会 10月29日(土)