大町マラソン出場報告2報

2022年10月25日

しのランです

報告はミキティさんからです。




「日本の屋根を走ろう!!第39回大町アルプスマラソンが10/16に開催されました(^-^)/
篠ノ井RCからは、〈フル部門〉スーさん、W文さんの2名
〈ハーフ部門〉じゃりんこちえさん、よっすいさん、ハンモックさんと私の4名
朝から秋晴れで気温が高めの中スタート!!
気温が20度あったので暑かったです(>_<)

〈レース目標〉2時間15分  〈レース結果〉2:12:28 97人中の30位
昨年よりも4分10秒縮めてコースタイム出しました!!




スタートして2キロ地点でフルに出場しているW文さんとすれ違いました!W文さん快適に走って行きましたよ(^-^)/
ハンモックさん、よっすいさん、じゃりんこちえさんと1回すれ違いました!

北アルプスの紅葉が始まったばかりでした(^-^)
大町アルプスマラソン特有のBIGサイズのバスタオルを久し振りに貰えて良かったです(^-^)/



秋と思えないくらいな天候の中、走られました皆さんお疲れ様でした
(^-^)/
応援ありがとうございました(^-^)」


参加した皆さんお疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

ミセバヤ・諏訪湖マラソン前日の行動

2022年10月25日

しのランです




※鉢植えのミセバヤです。
夏場に葉に虫が付きましたが早く気が付いて退治。
【花言葉】は「大切なあなた、つつましさ、 など」




※諏訪湖マラソン前日
・午前 上諏訪までの乗車券を購入しに北長野駅に伺ったが購入できなかった。
これは 北長野駅がしなの鉄道に移管されたため。
仕方なく長野駅まで移動して購入。
 前にもそんなことが有ったことを思い出したが遅かった。

・午後 大会でコロナの陰性証明が必要だったので、ネット予約しておいた薬局へ。
一応 予約確定の用紙をプリントして持参した。
抗原定性検査を実施して陰性の検査結果通知をもらって一安心。
  鼻の中に綿棒?を入れて数回こすり回すのは気持ちよくなかった。


※走った後の筋肉痛はあまりないので予想外です。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ