”すき家”さんでお昼ご飯 長野市上松

2021年02月03日

しのランです。






二日の午前中は出掛けていて、昼食には早かったが、美味しいよと言われていた”すき家”さんに11時過ぎに入った。

すき家さんは初の訪問。
時間が早かったせいか一番乗りでした。
後から入って来たお客さんはお互いに距離を保って着席していました。

注文は迷った挙句、牛すき鍋定食に、店の方に相談してご飯はミニにした。野菜の下にはうどんも、卵は二個です。

席で煮立たせてから頂く。


この量でご飯30円引き、税込み750円でした。
聞いた通り美味しかった、正午前に満腹で店を出ました。






練習会 2月6日(土)

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告食べ物

焼きそば食べて ・ インターバル速歩7セット

2021年02月02日

しのランです。

昨日1日は午前中に一日おきの筋トレ済ませて、
昼食には焼きそば作って食べて、
 (人参は練習会の際にサイコロのような四角にダイスカットされたのを頂いたのが冷蔵庫に残っていたので使ってみた。)



午後ウォーキング
通常は筋トレの日にはウォーキングをやらないのだが
2日は天気が悪そうなので 1日午後にウォーキングを済ませた。


~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
walk1348発 10℃ 7.58キロ 1:30:14 340Cal 10741歩
インターバル速歩5セット+2セット。

北部スポーツレクパークの78階段先の雪は消えていた。




次回練習会 2月6日(土)

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

練習会報告1/31二報

2021年02月01日

しのランです。

走った後に仕事が待っているミキティさんからの報告です。

「雪が舞う寒い中17名のメンバーがオリスタ南運動公園にやって来ました。
北風が強い、寒い気温、走るには悪天候の中、9時フリーランニングスタート。

今年初の長野マラソンコース試走へ。
オビさん、かずさんと一緒に堤防へ向かいました。

〈コース〉  ~赤坂橋~更埴橋~長野マラソンコース
〈走行距離〉 23キロ 〈走行時間〉2:31:48
〈走行ラップ〉6:59-6:58-6:12-6:22-6:17-6:21-6:47-6:52-6:33-6:31-6:10-6:16-6:13-6:28-6:32-7:01-7:34-6:44-6:38-7:00-6:49-6:31-5:45

更埴橋迄は向かい風!! 更埴橋~岩野橋迄は追い風!!
岩野橋~南運動公園までは向かい風!!

八幡原付近で、猛スピードで走ってくる北さんとすれ違いました!

向かい風は強くて走るのに苦労しました(>_<)
クラブ仲間のおかげで、こんな悪天候の中でも走ること出来ました。
今月の走行距離目標にしていた200キロ達成、今月は211キロ走ること出来ました(^-^)
来月も200キロ走れるように頑張りたいです!!
寒い中、練習会に参加されました皆さん、お疲れ様でした。」


悪天候の中お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

オリスタ=長野オリンピックスタジアム(野球場)
次回練習会 2月6日(土)

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ