筋トレの後に肉 石焼ステーキ贅ZEI 長野市若槻大通り
2021年02月24日
しのランです。
23日 前日から一転して雪が舞う寒さ。それでも簡単な自宅筋トレで暑くなります。
11時前には終了して次の段取りは昼食だ。
長野プレミアム商品券をを使わないといけないので
ある店を予約してみたが満席とのこと。 お客が戻っているね。
やっぱり肉にした。
前の日に歯医者さんで また少し走りだしました なんて最近の身体状態などを話していたところ先生から「肉を食べましょう」ってなった訳です。
そこでしばらく前に伺った石焼ステーキ贅ZEIにした。
11時過ぎ 待つこともなく小上がりに案内された。
お願いしたのは
私 ランチメニューから左
肉は前回よりちょっと多く ご飯普通。
おばさんはレデイースランチの右 ご飯小。


今回も満腹状態になりました。
祝日とあってお客さんが次から次と入ってきます。
お店を出るときは何組かが待ちの状態でした。
23日 前日から一転して雪が舞う寒さ。それでも簡単な自宅筋トレで暑くなります。
11時前には終了して次の段取りは昼食だ。
長野プレミアム商品券をを使わないといけないので
ある店を予約してみたが満席とのこと。 お客が戻っているね。
やっぱり肉にした。
前の日に歯医者さんで また少し走りだしました なんて最近の身体状態などを話していたところ先生から「肉を食べましょう」ってなった訳です。
そこでしばらく前に伺った石焼ステーキ贅ZEIにした。
11時過ぎ 待つこともなく小上がりに案内された。
お願いしたのは
私 ランチメニューから左
肉は前回よりちょっと多く ご飯普通。
おばさんはレデイースランチの右 ご飯小。

今回も満腹状態になりました。
祝日とあってお客さんが次から次と入ってきます。
お店を出るときは何組かが待ちの状態でした。
練習会 28日(日)
また30キロ走 報告
2021年02月24日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「2/23に、恒例の千曲川上流方面へロング走。
〈コース〉自宅~八幡神社~峯口橋~坂城更埴バイパス~佐野川橋~治田公園・治田神社~稲荷山公園~長谷観音~岩野橋~自宅
〈走行距離〉30キロ 〈走行時間〉3:06:14
〈走行ラップ〉6:38-6:26-6:15-6:01-5:43-6:40-6:26-6:16-6:03-5:52-6:29-6:17-6:05-5:51-5:35-6:40-6:30-6:20-6:04-5:53-6:40-6:30-6:10-5:55-5:39-6:45-6:29-6:16-5:59-5:29
毎回恒例の救難地蔵尊と長谷観音の前にあるお地蔵様に寄って祈願しました(^-^)本日も長谷観音の石階段のきついトレーニングは約4分!!
今日も、しっかりと記帳し参拝しました。記帳を拝見してみるとフーミンさんが訪れていました(*_*)
長谷観音の坂道の所にある白梅と紅梅の花が咲いていました(^-^)/信州にも、ぼちぼち春が到来したでしょうか?

今日、祝日で天気が良かったのでウォーキングにランナーに自転車の人達と沢山すれ違いました(^-^)/
粟佐橋付近で、クラブ仲間のチョビさんとすれ違いました(*_*)チョビさんは、八幡神社方面のコースへ走りに行ったそうです(^-^)/チョビさんに教わった治田公園に稲荷山公園へ行ってみました(^-^)/
桜が咲く最中に再度訪れてみたい公園でした。治田公園の所にある池で2人釣りをしていました。治田神社には、狛犬が2ヶ所設置していました。稲荷山公園の階段は、110段有りました。

長谷観音の前にある踏切で貨物列車、篠ノ井塩崎の踏切でロクモンセンの列車をみました。」

お疲れ様でした。6:12/km
大分休息したようですね。
報告はミキティさんからです。
「2/23に、恒例の千曲川上流方面へロング走。
〈コース〉自宅~八幡神社~峯口橋~坂城更埴バイパス~佐野川橋~治田公園・治田神社~稲荷山公園~長谷観音~岩野橋~自宅
〈走行距離〉30キロ 〈走行時間〉3:06:14
〈走行ラップ〉6:38-6:26-6:15-6:01-5:43-6:40-6:26-6:16-6:03-5:52-6:29-6:17-6:05-5:51-5:35-6:40-6:30-6:20-6:04-5:53-6:40-6:30-6:10-5:55-5:39-6:45-6:29-6:16-5:59-5:29
毎回恒例の救難地蔵尊と長谷観音の前にあるお地蔵様に寄って祈願しました(^-^)本日も長谷観音の石階段のきついトレーニングは約4分!!
今日も、しっかりと記帳し参拝しました。記帳を拝見してみるとフーミンさんが訪れていました(*_*)
長谷観音の坂道の所にある白梅と紅梅の花が咲いていました(^-^)/信州にも、ぼちぼち春が到来したでしょうか?

今日、祝日で天気が良かったのでウォーキングにランナーに自転車の人達と沢山すれ違いました(^-^)/
粟佐橋付近で、クラブ仲間のチョビさんとすれ違いました(*_*)チョビさんは、八幡神社方面のコースへ走りに行ったそうです(^-^)/チョビさんに教わった治田公園に稲荷山公園へ行ってみました(^-^)/
桜が咲く最中に再度訪れてみたい公園でした。治田公園の所にある池で2人釣りをしていました。治田神社には、狛犬が2ヶ所設置していました。稲荷山公園の階段は、110段有りました。

長谷観音の前にある踏切で貨物列車、篠ノ井塩崎の踏切でロクモンセンの列車をみました。」

お疲れ様でした。6:12/km
大分休息したようですね。
練習会 28日(日)