6日26キロに続いて27キロ走報告

2021年02月10日

しのランです。

またまたミキティさんからです。

「ラン日和の2/9 朝、雪が降っていない中、寒くない気温、無風に恵まれて千曲川上流コースへ。

〈コース〉自宅~南公園外周1周~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~御言橋折り返し~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~自宅

〈走行距離〉27キロ 〈走行時間〉2:48:21
〈走行ラップ〉6:44-6:32-6:21-6:11-5:51-6:17-6:00-5:54-5:58-5:50-6:40-6:27-6:15-6:03-5:51-6:05-6:00-6:10-5:45-6:25-6:38-6:31-6:36-6:35-6:35-5:55

毎回恒例の救難地蔵尊に寄って祈願しました(^-^)本日も長谷観音のきつい石階段288段を約4分で必死に頑張って登り、苦しいけどいいトレーニングした後に本堂で参拝しました。
本堂での参拝前に、上から篠ノ井線の上り電車を見ました。



今日もしっかりと記帳しました(^-^)/記帳を拝見してみると北さんが訪れて参拝していました。
雪が降っていなかったので、ウォーキングやランナーの人達とすれ違いました(*_*)
粟佐橋付近でクラブ仲間の北さんとすれ違いました(^-^)北さんは、夫婦2人で仲良くウォーキングをしていました。見六橋の信号付近で本日2度目となる北さんとすれ違いました(^-^)2度目は北さんマイカーとすれ違いました。
2度も逢うなんて偶然(^-^)/



今日2/9は「ふくの日」なので幸運でした(^-^)
今日もいい汗かけて気持ち良かったです(^-^)/」

千曲川下流へは行かないのですか。
何か幸運なことに巡り合いましたか。
今日のお休みは3~4回? ペース6:14/km

練習会 2月14日(日)


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ