北部幹線道路走ってみたいね

2021年02月26日

しのランです。

工事が始まって何年になるのだろう。長かった都市計画道路北部幹線の工事が終了し開通式がこの28日に行われるとのこと。

古里小学校から現在のサンロード(徳間・稲田・檀田大通り)に一直線に繋がる道路。ゆくゆくは18号まで伸びるのか。
古里小横の浅川から湯谷小西交差点まで何キロになるか。

新道路から飯綱山もよく見えます。




アンダーパス2か所
 新幹線(左)をくぐって更にしなの鉄道(右)をくぐります。



来た道を振り返ると正面に志賀高原(横手山など)が見えます。
景色がいいのでわき見して事故にならないように注意ですね。



走ってみたいね、と言っても写しているところから少し先からは今まで走っているコース。


3月に入ったら新道路を(歩道)走って善光寺まで行ってみたい。
        昨日25日 筋トレ後に散歩がてら写してきました。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ