千曲川ハーフマラソン中止 ・ カンナ

2020年08月03日

しのランです。

11月22日(日)開催予定の
第6回千曲川ハーフマラソンの中止について



写真のあん姫は2016大会参加の際のTシャツの絵柄です。




昨日の健康ランニングの帰りに写したカンナ。


雨、雨が続く中でもいつもの年と変わらず咲いていました。
蕾があるのでまだ元気に咲きそうだ。
【花言葉】は「情熱、快活、 など」

昨日の3キロのjogで筋肉痛が現れるかと思ったら普段と変わりなし、
   あしたかや!
術後の両股関節も今のところ異状なし。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告

健康ランニング報告

2020年08月02日

しのランです。

梅雨明けの健康ランニングに集まったのは
部長、慶さん、ちょびさん、北さん、かずさん、T田さん、T内さん、フーミンさん、塚さん、πさん、に私の11名。



ほとんどが公園内ランで、πさんが更埴橋を渡って帰ってきて12~13kmでしょうか。公園内は大方10~11km走と思われます。






930頃の公園の気温は26℃、国道古戦場入り口10時ごろは路面の熱の影響?で30℃表示。

暑い中 健康ランニングに参加された皆さんお疲れ様でした。

しのランはwalk1キロとjog1キロを交互に6キロ動かしました。
walk~ jog 7:31/km ~walk~ jog 6:45/km ~walk
~ jog 6:55/km
久々に交互でしたが3キロ走ってまた筋肉痛だ。

公園内では盆花のミソハギが咲き始めていました。


  


Posted by しのラン  at 14:13Comments(0)ランニング・練習会

キアゲハとジャコウアゲハがやって来ました

2020年08月02日

しのランです。

青空が広がり真夏日となった31日。
三尺バーベナに夕方2種類の蝶がほぼ同時にやって来ました。

16:02



しばし見ているとどうもジャコウアゲハの方が攻撃的か。

16:01



しばらくするとお互い離れたところで花に取りつきました。

三尺バーベナのプランターを一つ増やしてよかった。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)昆虫

明日2日健康ランニング ・ 31日31℃ walkから インターバル速歩3 ペチュニア

2020年08月01日

しのランです。

青い夏空が広まったと思ったらいきなり31℃!




健康ランニング
2日(日) 8:00 南長野運動公園集合。


新型コロナ 感染経路が分からない事例も増えています。
参加者は自宅で出かける前に体温を測って下さい。
普段より体温が高い方は参加を控えて下さい。




集合時 マスク着用!
  密にならないように!
     感染させない!感染しない!  




・会費未納の方はこの際に納入方お願いします。


・7/31 walk 1000発 気温23℃
朝の4時、5時台は雨でした、晴れ間が出てからのスタート。
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
     
3キロ目からインターバル速歩を3回取り入れた。
(~3分速歩~3分普通~3分速歩~3分普通~3分速歩~)

walk 8.00km 1時間35分 332Cal
インターバル速歩を取り入れた3キロ目は10:13。
8キロは9:47/kmでした。

待望の青空は気持ちがいいが31℃には参った、帰宅後塩をなめた。


・walk中に写したペチュニア 昭和の森公園
【花言葉】は「あなたと一緒なら心が和らぐ、心の安らぎ、 など」



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ