お盆ランニングのお知らせ ・ walkで新ガーミン使ってみた
2020年08月11日
しのランです。
※昨日紹介した新ガーミンを10日のwalkの際に旧ガーミンと一緒に使ってみた。
新ガーミン
・自宅の窓際で衛星信号の捕捉を試したら早いこと捕捉、8日は偶然ではなかった。
・トレーニング画面を初期設定の3分割での距離、タイム、ペースの数値が大きく見やすい。

・設定した距離(1km)に達すると、ビープ音(お知らせ音)がはっきりしている。
・電源OFF有り、バッテリー長持ちする。
・操作が年寄りでもやり易い。
※10日walk 558発 23℃ 湿度89%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
・2キロ過ぎから3分間隔インターバル速歩4回行う。
walk カッコ内は旧ガーミン
8.00km(8.015) 1:30:34(1:30:32) 354Cal(324)
ペース 11:19/km(11:18) 歩数も計れて 10849歩。
カロリーの違いは身長、体重の入力値が旧ガーミンの時と異なるからだと思う。
インターバル速歩を入れた坂の3キロ目の1kmは11:13.9(11:14)。
・今回停止したのは階段でふくらはぎを伸ばした一回のみ。
・ペースは階段上りや下り、後ろ歩きを入れての結果だからまあいいかな。
・2台との著しい差はみられなかった。8キロのペースほぼ同じ。
・新相棒ともうしばらく歩くことを続けることにする。

「出掛けにくい、迎えにくい今年のお盆の環境です。
暑さピークの時期ですが、体調に十分注意して
ランニングを楽しみましょう。
14日(金) 8:00 南長野運動公園集合。」
(ml情報 発部長8/10)
暑さピークの時期ですが、体調に十分注意して
ランニングを楽しみましょう。
14日(金) 8:00 南長野運動公園集合。」
(ml情報 発部長8/10)
※昨日紹介した新ガーミンを10日のwalkの際に旧ガーミンと一緒に使ってみた。
新ガーミン
・自宅の窓際で衛星信号の捕捉を試したら早いこと捕捉、8日は偶然ではなかった。
・トレーニング画面を初期設定の3分割での距離、タイム、ペースの数値が大きく見やすい。
・設定した距離(1km)に達すると、ビープ音(お知らせ音)がはっきりしている。
・電源OFF有り、バッテリー長持ちする。
・操作が年寄りでもやり易い。
※10日walk 558発 23℃ 湿度89%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
・2キロ過ぎから3分間隔インターバル速歩4回行う。
walk カッコ内は旧ガーミン
8.00km(8.015) 1:30:34(1:30:32) 354Cal(324)
ペース 11:19/km(11:18) 歩数も計れて 10849歩。
カロリーの違いは身長、体重の入力値が旧ガーミンの時と異なるからだと思う。
インターバル速歩を入れた坂の3キロ目の1kmは11:13.9(11:14)。
・今回停止したのは階段でふくらはぎを伸ばした一回のみ。
・ペースは階段上りや下り、後ろ歩きを入れての結果だからまあいいかな。
・2台との著しい差はみられなかった。8キロのペースほぼ同じ。
・新相棒ともうしばらく歩くことを続けることにする。