健康ランニング報告 ・ まつかわハーフマラソン出場者ファイト !

2019年09月07日

しのランです。

集合時間帯の気温は26℃位だったでしょうか。
暑くなる見込みの中集まったのは
部長、T田さん、T内さん、W文さん、ワッキーさん、よっすいさん、
スーさん、K内さん、慶さん、フーミンさん、かずさん、チョビさん、
新加入の大さんに私の14名です。




新加入の大さんは長野マラソンに出場されている 60歳前半の方です。




皆さん走りは概ね公園内一時間走でした。
それでも中には堤防を20㌔目指した方も。

明日の“まつかわハーフ”に出場される方はスピードを落としての
調整ラン
“八ヶ岳縄文ハーフ”に出場される方も軽めに走っていました。




第5回 南信州まつかわハーフマラソン大会
2019年9月8日(日)開催に開催されます。
種 目:ハーフ ほか

出場する皆さんの安全と健闘を祈ります。
  


暑さぶり返す! ・ 1g18円のメニュー

2019年09月07日

しのランです。




昨日は暑さぶり返す ! 長野の最高気温は33.6℃
長野駅では 17:30でも32℃でした。

朝のwalk時(6日 5:40発 90分)は22℃。
一時涼しくなったので年寄りにはこの暑さは堪えます。




この時 月はくっきりと見えていました。
写したのには特に意味はありません。 ただ半月が綺麗だったから。


こんなメニューがあるんだ。

長野駅近くで友人たちと一杯。
県外から来た方がこんなメニューを発見。
しばし酒の肴に。
何グラムから注文受けるのだろう。
注文は控えました。




  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)夕焼け・朝焼け・天体現象食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年09>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ