八ヶ岳縄文の里マラソン報告
2019年09月10日
しのランです。
10㎞に出場したミキティ―さんからの報告です。

「今年もいよいよマラソンシーズンに突入し、後半戦に入りました!
後半戦は9月~12月までの4ヶ月で月の2回ペースで8戦予定をしています!後半戦シーズン開幕戦は、縄文文化の栄えた茅野市へラン!らん!!RUN!!!

今年の第12戦目9月8日に2年連続参加の第13回八ヶ岳縄文の里マラソンに参戦!!
篠ノ井RCからは、若手組が出てきました(^-^)/
〈ハーフ部門〉よっすいさん
〈10キロ部門〉私の2名
朝から高原の天気は炎天下の晴れ!日差しが強い!風が無い!高原で標高1000m以上なのに全然涼しくない(>_<)
スタート時は晴れで湿度47%、温度30度でした☆
7月の小布施見にマラソン以来の約1ヶ月半振りの大会!5月の中野カチューシャマラソン以来の10キロレース!!6、7月は剥離骨折で8月は脳震盪のお陰でなかなか練習する時間がなくて余り距離が踏めていない状態なので10キロ走れるか不安・・・
八ヶ岳縄文の里マラソンのコースはタフにアップダウンあってローカルな大会!!
今年もゲストランナーは、ママさんランナーの赤羽有紀子さんでした
(^-^)/
赤羽さんも一緒に走りましたよ!赤羽さんの娘さんもいましたよ!娘さんは、3キロで1位でした!

〈レース目標〉 ファンラン!!
〈レース結果〉 10キロで1:05:47
昨年よりも3分45秒遅かったです(>_<)
年代別順位は32人中の16位
男女総合順位は254人中の130位

〈レースラップ〉
4:54- 5:59- 7:38- 6:32- 7:32- 6:06- 6:30- 5:49- 6:21- 7:57
最初の1キロは下り坂で2~5キロでの折り返しまでは上り坂で折り返しからは下りつつ適度の上り坂の繰り返しで最後の1キロは心臓破りみたいな上り坂!
久しぶりのレース出場でしたが、秋に控えているフルの2本の練習となりました!

ゲストランナーの赤羽さんとハイタッチ3回しました(^-^)/天気良かったのでアルプスや八ヶ岳良く見えました(*_*)おもてなしの胡瓜、トマト美味しかったです!胡瓜は塩味で最高でした(^-^)/
疲労を取りに茅野市にある米沢温泉の塩壷の湯へ行きました!冷泉の湯があって気持ち良かったです!ランチは蓼科庵で天ざるをいただきました☆
上田駅前にある、わんのお店で打ち上げをしました(^-^)/3時間飲み放題でした!生ビール頼んだらグラスではなく、陶芸品のグラスで出てきました!!( ; ロ)゚ ゚


ラグビーワールドカップに参戦するイタリアチームが14日まで菅平合宿の為、新幹線19:30着で到着した所を偶然見れて良かったです(^-^)/イタリアチームは体型が良かったです(^-^)/

次戦は、秋のフルの1本目の松本マラソンの刺激走で 9/29に塩尻ぶどうの郷マラソンが予定しています!
ハーフに出場しました、よっすいさんが2:11:55で5位入賞しました
よっすいさんお疲れ様でした!
応援ありがとうございました(^-^)/ 」
暑い中、ミキティ―さん よっすいさんお疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
しのラン 今朝のwalk 90分無事終了。
10㎞に出場したミキティ―さんからの報告です。

「今年もいよいよマラソンシーズンに突入し、後半戦に入りました!
後半戦は9月~12月までの4ヶ月で月の2回ペースで8戦予定をしています!後半戦シーズン開幕戦は、縄文文化の栄えた茅野市へラン!らん!!RUN!!!

今年の第12戦目9月8日に2年連続参加の第13回八ヶ岳縄文の里マラソンに参戦!!
篠ノ井RCからは、若手組が出てきました(^-^)/
〈ハーフ部門〉よっすいさん
〈10キロ部門〉私の2名
朝から高原の天気は炎天下の晴れ!日差しが強い!風が無い!高原で標高1000m以上なのに全然涼しくない(>_<)
スタート時は晴れで湿度47%、温度30度でした☆
7月の小布施見にマラソン以来の約1ヶ月半振りの大会!5月の中野カチューシャマラソン以来の10キロレース!!6、7月は剥離骨折で8月は脳震盪のお陰でなかなか練習する時間がなくて余り距離が踏めていない状態なので10キロ走れるか不安・・・
八ヶ岳縄文の里マラソンのコースはタフにアップダウンあってローカルな大会!!
今年もゲストランナーは、ママさんランナーの赤羽有紀子さんでした
(^-^)/
赤羽さんも一緒に走りましたよ!赤羽さんの娘さんもいましたよ!娘さんは、3キロで1位でした!

〈レース目標〉 ファンラン!!
〈レース結果〉 10キロで1:05:47
昨年よりも3分45秒遅かったです(>_<)
年代別順位は32人中の16位
男女総合順位は254人中の130位

〈レースラップ〉
4:54- 5:59- 7:38- 6:32- 7:32- 6:06- 6:30- 5:49- 6:21- 7:57
最初の1キロは下り坂で2~5キロでの折り返しまでは上り坂で折り返しからは下りつつ適度の上り坂の繰り返しで最後の1キロは心臓破りみたいな上り坂!
久しぶりのレース出場でしたが、秋に控えているフルの2本の練習となりました!

ゲストランナーの赤羽さんとハイタッチ3回しました(^-^)/天気良かったのでアルプスや八ヶ岳良く見えました(*_*)おもてなしの胡瓜、トマト美味しかったです!胡瓜は塩味で最高でした(^-^)/
疲労を取りに茅野市にある米沢温泉の塩壷の湯へ行きました!冷泉の湯があって気持ち良かったです!ランチは蓼科庵で天ざるをいただきました☆
上田駅前にある、わんのお店で打ち上げをしました(^-^)/3時間飲み放題でした!生ビール頼んだらグラスではなく、陶芸品のグラスで出てきました!!( ; ロ)゚ ゚


ラグビーワールドカップに参戦するイタリアチームが14日まで菅平合宿の為、新幹線19:30着で到着した所を偶然見れて良かったです(^-^)/イタリアチームは体型が良かったです(^-^)/

次戦は、秋のフルの1本目の松本マラソンの刺激走で 9/29に塩尻ぶどうの郷マラソンが予定しています!
ハーフに出場しました、よっすいさんが2:11:55で5位入賞しました
(^-^)/
おめでとうございます!!よっすいさんお疲れ様でした!
応援ありがとうございました(^-^)/ 」
暑い中、ミキティ―さん よっすいさんお疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
しのラン 今朝のwalk 90分無事終了。