青山学院 凄いね! 箱根三連覇 大学駅伝三冠

2017年01月03日

今年も元旦のニューイヤー実業団対抗駅伝に続いて
二日、三日の箱根駅伝を楽しんだ。
箱根駅伝では青山学院が圧巻の総合優勝でした。
往路の1位青学と2位早稲田との差が30数秒の差
これは二日目に波乱があると思ったがとんでもない。

終わってみれば青学が2位東洋大と7分以上の差で三連覇。
前日2位の早稲田は総合3位となった。

青山学院は出雲駅伝(10月10日)で2連覇
また、全日本大学駅伝(11月6日)でも優勝している、
大学駅伝で3冠(史上4校目)を達成した。

凄いの一言です。


  


Posted by しのラン  at 19:27Comments(0)ランニング・練習会

初詣ラン報告 入りました

2017年01月02日

7日の練習会には参加出来ないじゃりんこチエさんから
ミキティさんとその友達と3人で今日走ってきた報告です。


「私は前日、10キロランと皆神山プチ登山し初詣でをした後なので
少々心配でしたが、八幡神社から長谷観音を経由して円福寺を巡り
無事走りきりました。

八幡神社は屋台も沢山出ていて賑やかでお参りにも列が出来て
いました。



長谷観音では、長~い階段を上がり参拝。



鐘を自由に鳴らすことが出来てみんなで鐘をついてきました。

円福寺では12時までの来場者におしるこを振舞ってくれ、
ギリギリ5秒前に入り込めた私達もおしるこを頂くことができました。
南長野運動公園をスタートして約4時間 26キロのランになりました。

ゴール後、運動公園で汗を流しているワッキーに会いました。
みなさん、いろんな形で初ランをされていることでしょうね。
私も怪我をしないように頑張りたいと思います。」

初詣ラン羨ましいです。
長距離になりましたね、お疲れ様でした。
今年もよろしくお願いします。
報告ありがとうございます。
  


Posted by しのラン  at 17:14Comments(2)ランニング・練習会

あけましておめでとうございます

2017年01月01日

         あ
       お け
    ご め ま
    ざ で し
    い と て
    ま う
    す


  
      
昨年は大変お世話になりました。
      今年もよろしくお願いします。



この折鶴は家内が
属しているボランティア
仲間の折り紙班の方が
作られたものです。

篠ノ井RC
  


Posted by しのラン  at 01:01Comments(2)その他

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2017年01>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ