続・ながのとびっくランinわかほ報告

2015年11月02日

年内にフルをまだ2大会出場すると言うミキティさんからの報告です。

「秋晴れの中、今週も懲りずに大会参戦してきました(*^▽^*)
今日は、つくばマラソン向けてのスピード練習一環で出てきました!
秋の若穂を満喫しに行って参りました(*⌒▽⌒*)
後半戦6戦目で、今年の15戦目は、4年連続参加の長野市若穂地区のミニマラソン大会、「第4回ながのとびっくランinわかほ」に参戦♪♪
若穂中央公園多目的グランドを発着点で開催されました!
県内外から34部門に過去最高となる1713人の市民ランナーがエントリーし、秋の涼風の中を駆け抜ける(^_^)

篠ノ井RCからは、10キロ部門に、げんさんの息子さん慶君、T内さん、二さん、篤さん、じゃりんこチエさんの6名で16キロ部門には、フーミンさん、K内さん、K・Iさん、ワッキーさん、T田さんの5名、ファミリーラン1.5キロ部門に英一さんが、合計で12名が参戦してきました!
今朝、寒かったですが段々と日が出てきて今日も、秋晴れでRUN!ラン!!らん!!!日和で気持ち良く走れました!
今日の目標は、2週続けて膝負傷しているので怪我しないように!サブ4のペースで55分!!
上り坂苦戦しながらのレース結果は・・・・???
10キロでタイムは、51:31で部門別順位は77人中の8位、総合順位は316人中の82位でした!昨年よりも27秒早く、とびっくランin若穂のコースベストでした!自己新より6秒遅かった>_<
ラップは、4:40ー5:42ー6:01ー5:18ー4:47ー4:50ー5:09ー
5:11ー5:16ー5:03でした!

膝負傷しなくて良かった~おもてなしを楽しむことできましたが、ジビエのキノコ汁飲み忘れてしまいました>_<
T内さんが部門別で3位に入賞しました!T内さんの娘さん、年代別で優勝しました!

疲れを癒やしに、松代荘に行き、疲れを癒やしたあと松代食堂へランチしに行きました!
応援ランナー、地域住民の応援や清文堂の小林さん、げんさん、漣さんの応援のおかげでいい走りが出来ました(*⌒▽⌒*)つくばマラソン向けていい流れを作れました!
今年もあと2戦となり、2戦ともフルです!次戦は11月22日で秋の大本命の大会で、つくばマラソンです!あと3週間でアウエーでサブ4目指して練習をしたいですが、練習時間取れるか心配です>_<
とびっくランin若穂に参戦しました皆さん、お疲れ様でした!ゆっくり休んでまた練習しましょう!
応援ありがとうございました!」

お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
サブ4目指しての練習で怪我をしないように気を付けて下さい。
  


Posted by しのラン  at 14:13Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ