健康ランニングのお知らせ ・ 金沢マラソン報告

2015年11月17日

SRCランニング練習
11月21日(土) 8:00 南長野運動公園集合。
レース目的でなくても健康維持のために
走りましょう。
      (ml情報 17日 発部長)


大阪マラソンで終盤アクシデントに見舞われた
げんさんからの報告です。


「15日の日曜日、北陸新幹線が金沢まで開通した記念イベントとして行われた記念の第1回金沢マラソンに参加して来ました。
生憎の雨もスタートするころにはあまり気にならない程度で寒くもなく走り易かったです。
長野マラソン20キロでリタイア、大阪マラソンでワーストタイムの5時間オーバーでのゴールでしたので金沢も5時間オーバーになるのを覚悟で走った結果なんとか5時間を切ることができました、来年の長野マラソンで今年のリベンジができそうです。

金沢マラソンのエイドには金沢カレーが出されていたのは驚きました、また給水地点ではスポーツドリンクの他にお茶やコーラが出されているところがあったりで良かったです、特にコーラは良かったです。

寒さ対策の為参加者全員に配布されたポンチョも雨対策になって良かったです。
コースも金沢の歴史の街並みを走ったり普段は車専用の道路を走れたり金沢の中心街を走れたりでき楽しかったです、来年も抽選で当たれば金沢を走ってみたいです。」

お疲れ様でした。
ゆっくり走られたようで脚は大丈夫だったようですね。
長野マラソンはサブ4狙いで行きましょうか。
報告ありがとうございます。
忘年会のお知らせ

  


Posted by しのラン  at 19:06Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ