本日の練習会の報告

2013年02月17日

     練習会に参加された皆さん寒い中お疲れ様でした。

     今朝は冷え込みました。
     我が家の6時30分の外気温はマイナス8度でした。
     昨日の雪と冷え込みで道路が凍結していると思い
     また早く自宅を出たところ国道は乾いていて
     8時前に集合場所に着いてしまいました。

     そんな冷え込みでも24名が参集しました。
     集合写真を撮った後に10名ほど集まりました。











    今日のメニューはLSD180分でした。
    皆さんは公園内を7′30/kmをちょっと上回る
    速度で約24Km走りました。
    中には途中からホワイトリングを往復されたかたも
    いたようです。

          晴れ渡った南運動公園 オリスタ 聖火台



    私は皆さんが60分ほど走ったところで合流させてもらい
    80分ほど走り10kmを超えたところで止めました。
       (合流する前の1㌔は9分に近かった)
    皆様から温かい励みの言葉を掛けて頂き感謝しています。

    忘れ物の連絡
    集合場所にサングラスに上着を忘れた方がいます
    女性の方預かっています。


 池では湯気のように  お手製のパン     8時44分
    水蒸気が     ご馳走様でした

a> <br />
            写真と記事一部修正しました。  <span class=» 続きを読む


Posted by しのラン  at 15:28Comments(2)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ