野菜炒めラーメン・カシワバアジサイ・walk5キロ

2024年06月17日

しのランです

練習会 6月23日(日) 8時集合

※6/16の昼食は肉の入らない野菜炒めラーメンになりました。
キャベツがやっと安くなってきましたので使うことが出来た。
キャベツがツルヤで税抜き99円。




※早朝walkの際に国立東長野病院前で写した柏葉紫陽花
【花言葉】は「慈愛、清純、 など」





※walk5:51発 20℃ 湿度81% 終わって23℃ 70%
三才神社横の急坂に階段を上がると国立東長野病院前に出ます。
5.51キロ 1:06:01 インターバル速歩4セット 歩数8285歩
昭和の森公園では松寿荘から流れてくるラジオ体操放送に合わせてウォーキング中の方10人以上がやっていました。





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

彩り10品目ちらし寿司・キンシバイ・walk5.6キロ

2024年06月14日

しのランです

練習会 6月15日(土)8時集合


※6/13walk後の昼食はツルヤ(徳間店)で開店直後に買った
10品目の厳選具材が入った“彩りちらし寿司”でした。
イクラが真中にのっていた。






※walkの際に写した、昭和の森公園で咲き始めた金糸梅
【花言葉】は「きらめき、太陽の輝き、 など」





※そのwalkは10:07発 25℃ 湿度61% 終わって28℃ 56%
急坂に階段上がってから昭和の森公園へ
5.61キロ 1:08:19 インターバル速歩4セット  歩数8494歩
前日のランの時より暑かった。水分補給すると汗がどっと出る。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

ガラ味スープを使って・ホタルブクロ・walk3.5キロ

2024年06月09日

しのランです

※6/8walk後の昼食はガラ味スープを使ってのラーメンにしました。
案外あっさりです。
肉は豚肩ロース肉一枚。



※4日のオープンガーデンの際に写したホタルブクロ
【花言葉】は「正義、感謝の気持ち、 ほか」



※前日の続きの筋トレを終わらせwalkに出掛けました。
10:55発 26℃ 湿度52%  終わって27℃ 48%
3.54キロ 42分01  インターバル速歩4セット  歩数4958
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

肉盛りうどん・ザクロの花・walk5キロ

2024年05月30日

しのランです

練習会 6月1日(土) 南長野運動公園 8時集合


※5/29歩いた後の昼食は肉うどんでした。
前の日のラーメンに肉が無くて入れられなかったので、
焼肉のたれで焼いてのせました。



※walk中に写したザクロの花です。
実がなるまでには先が長いです。
【花言葉】は「円熟した優雅さ、優美、 など」



※そのwalkは10:59発 17℃ 湿度73% 終わって19℃ 62%
5.08キロ  0:58:29  インターバル速歩6セット 歩数7021
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

またごつ盛りソース焼きそばを

2024年05月28日

しのランです

練習会 6月1日(土) 南長野運動公園 8時集合
6月練習会日程
・6月1日(土)、9日(日)、15日(土)、23日(日)、29日(土)

※5/27の昼食はまたごつ盛りソース焼きそばになりました。
かやくを入れて、熱湯三分で湯を切り、液体ソースを入れてまぜまぜ
してからマヨネーズを掛けて出来上がり。


これだけでは見た目寂しいので、あおさを振りかけました。



左かやく、真中からしマヨネーズ、右ソース





※5/27 walk1.62キロ  筋トレは夕方、途中まで。  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物ストレッチ・筋トレwalk

タンメン 丸長さん若槻大通り・ゼニアオイ・walk3キロ

2024年05月21日

しのランです

※5/20 13時過ぎに久し振りに丸長さんに伺いました。
日替わりメニュー何だろうかと入りましたら、なんと好きなタンメンでした。800円が650円!
ここのタンメンの量が多いので餃子は注文しない、
餃子も大きいからね。
テーブルに運ばれてきたら、写すのも忘れてスープを飲みました、
美味いな。
おばちゃん元気にレジに立っていました。







※近所をwalk中に写したゼニアオイ
草むらに元気よく咲いていました。
長靴ではないので草を踏みながら花に近づいた。
昔はアオダイショウ、シマヘビがいたからおっかなびっくりです。



※そのwalkは16:13発  3キロ 33分53  気温見るの忘れた。
インターバル速歩3セット  歩数4273











  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

中華そば✙ランチセット 幸楽苑徳間店・ムギナデシコ・walk7キロ

2024年05月18日

しのランです

※5/17walk後の昼食は、中華そば+ランチセットになりました。
ランチセットは餃子にライスです。
この日もお店の方がライス付きますけど、と心配してくれましたが
お腹空いているので難なく食べられました。





※walk途中で写したムギナデシコ(アグロステンマ)
【花言葉】は「気持ちがなびく、育ちの良さ、 など」




※walk10:24発 21℃ 湿度34%  7.2キロ  1:26:07 
インターバル速歩7セット  歩数11665
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

肉盛りラーメン・花・walk6キロ

2024年05月15日

しのランです

※5/14歩いた後の昼食は“チャりメラ しょうゆ”を使っての肉ラーメンにしました。
焼きそばと迷いましたが簡単に出来る方にしました。




※花は昭和の森公園の花壇から




※walkは坂に階段上って病院前に出て昭和の森公園へ 11:09発 17℃ 湿度59%
6.2キロ 1:19:59 インターバル速歩4セット 9508歩
暑くなりいい汗を掻きました。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

担々麺スープを使って・トチノキの花・walk5キロ

2024年05月10日

しのランです

※5/9“スープの達人”の 担々麺スープを使ったラーメンが昼食です。
具は、わかめ、玉ねぎ、きざみあげ、豆腐、ネギが入っています。





※昭和の森公園のトチノキの花が咲いていました。
秋になると栗に似た艶のある実が沢山採れます。
【花言葉】は「贅沢、健康、 など」




※walkは午後になりました、昭和の森公園へ。
14:58発 15℃ 湿度44% 5.55キロ 1:14:44
  インターバル速歩4セット  8498歩 14℃ 46%
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

地附山トレッキング

2024年05月06日

しのランです

※5/5地附山トレッキングコースのイベントに参加。
大勢の方が参加しました。


「地附山トレッキングコース愛護会」の方の先導で地附山公園を8:45頃出発。
所々で立ち止まり、地滑り災害、木・花、ロープウエー跡地、スキー場跡地、前方後円墳、枡形城跡等々の説明を受け、このスキー場で滑ったことを思い出しました。

案内看板が新しく整備されていましたが愛護会の皆さんのご苦労が伝わってきました。



途中、走って下る男女一組のランナーともすれ違った、つまずかないね。

愛護会の皆さん大変お世話になりました、ありがとうございました。

ロープウエー跡地


スキー場跡地・Tバーリフト跡



標高733メートルの山頂
飯綱山、黒姫、妙高も見えています。


所要時間ゆっくりで3時間45分程  距離およそ6キロ越え 9500歩
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)風景walk 登山

ミートソーススパゲッティ・藤の花・walk5キロ

2024年05月03日

しのランです

総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)
集合時間変更になっています。


※5/2walk後の昼食はミートソーススパゲッティになりました。
一袋2人前でしたので半分は夕食に頂きました。





※昭和の森公園の藤が見ごろでした。
【花言葉】は「優しさ、歓迎、 など」




※walk11:05発 17℃  途中の電光掲示20℃
5.55キロ 1:11:50 インターバル速歩4セット 8729歩
182階段の上り口で昆虫好きの青年と行き会い
写したとんぼ、蝶の写真(スマホ)を見せてもらった。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物walk

肉入りうどん・5キロラン・タンポポ

2024年04月30日

しのランです

年会費の銀行振込について
5月18日総会日以降でお願いいたします。(会計担当より)


※4/29の昼食は前日のサラダうどんとは違った肉うどん。
豚肉の賞味期限が過ぎていたので良く焼きました。
肉は焼肉のたれで味付けし、うどんにのせてと。



※朝ランやろうと仕度したけど、念のために血圧計ったら150以上と高めに出た。
朝ラン諦め 8:46発 18℃ 湿度59% 北部スポーツレクパークへ
5キロ 0:38:52  7:46/km   スタート時の血圧 100台。

※ラン後の短いwalk中に写したタンポポ
タンポポが綿毛に変化してきているのが多く見かけます。
walk 1.59キロ 18分55  終わって23℃ 47%



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

焼きそば・walk3.5キロ

2024年04月24日

しのランです

※4/23昼食は焼きそばにしました。
焼きそば用にと豚肉少量買っておいたのに
食べている最中に気が付いた。
ベーコン入っているからまッいいかと納得。



※散歩15:58発
近所を散歩していたが3キロ目に走ってしまった。
3.59キロ 37分53  3キロ目ラン 7:11/km
4963歩  終わって19℃ 湿度63%
ラン用の支度していないのにいい汗かいてしまった。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

おれ流の冷やし中華・ハナカイドウ・walk5キロ

2024年04月23日

しのランです

※4/22walkの後の昼食は冷やし中華にしました。
具はご覧の通りで、前夜におばさんが作った一口カツものせました。



※walk中に昭和の森公園で写したハナカイドウです。
【花言葉】は「美人の眠り、温和、 など」




※walkは11:21発 5.22キロ 1:08:25
 インターバル速歩3セット 8293歩
  終わって19℃ 湿度59%

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

ちりめん亭さんで酸辣湯麺 長野駅善光寺口・walk4キロ

2024年04月21日

しのランです

※4/20長野マラソン受付会場へは長野駅から往復歩きました。
復路で長野駅に着いたのは13時頃でしたのでちりめん亭さんに
お邪魔しました。酸辣湯麺食べたかったから少し待ったけどね。
トマトが細かく刻んだのが入っていて、これが良い。



お客さんが表で待っています。


※walkビックハット往復  
往 路 11:40発 2.11キロ 23分41 11:14/km
復 路 12:26発 2.15キロ 23分07 10:46/km
  往復歩数計 5678歩  この日の歩数は13000歩超えていました。
 駅からおよそ2キロと踏んでいましたので正解でした。  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

丸亀製麺でぶっかけうどん 長野小島店・桜・walk3キロ

2024年04月16日

しのランです

※4/15昼食は丸亀製麺でぶっかけうどん並でした。
暑くなったから冷たいのにしました。



天ぷらは自分のかしわ天、かぼちゃにさつまいもはおばさんと半分。
支払いはポイント利用でした。

※食べ終わってから車でお花見
途中で一人乗車、城山公園~善光寺雲上殿~昭和の森公園~駒沢新町団地・駒沢川両側

善光寺雲上殿 車いすの方々も見に来ていました。


駒沢新町団地・駒沢川両側(長野市立高近く)



※午前中にwalk 11:03発 終わって26℃ 湿度30%
3.08キロ 37分59  4837歩
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

酸辣湯麺を家で・さくら昭和の森公園・walk5キロ

2024年04月13日

しのランです

※4/12walk後の昼食はスープの達人、
酸辣湯麺スープを使って卵とじしたラーメンでした。
ラー油を掛けたものだから辛かった。
卵の下には豆腐、人参、玉ねぎ、わかめが入っています。





※昭和の森公園では桜が咲き始めました。
お花見で賑わいそうです。

南側の駐車場


この桜の下では園児たちが賑やかでした。



※walk昭和の森公園へ 10:30発 16℃ 湿度51% 
5.15キロ  1:04:33  インターバル速歩4セット 7851歩
後ろ歩き久々に100mほどやりました。
終わって18℃ 45%  途中の電光掲示20℃でした。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

ガラ味スープを使って・ハナニラ・walk6キロ

2024年04月09日

しのランです

※4/8昼食はガラ味スープみそ味を使ったラーメンになりました。
肉、卵が無いあっさりしたラーメンを心掛けた。




※walk中 東長野病院前で写したハナニラです。
【花言葉】は「悲しい別れ、星に願いを、 など」




※8日walk10:41発 20℃ 湿度54% 終わって22℃ 50%
6.30キロ 1:22:34  インターバル速歩6セット  9799歩
暑くて汗を掻いた。
鶯の鳴き声も様になって来た、数か所で聴きました。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

肉盛り焼きそば・レンギョウにサンシュユ

2024年04月07日

しのランです

※4/6昼食は豚肉をのせた焼きそばになりました。
家にあるキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマン、じゃが芋、かぼちゃを使った安上がりの焼きそばです。




※庭のレンギョウです。
【花言葉】は「希望、期待、 など」




※4/6ゆっくり散歩は14:45発 21℃と気温が上がりました。
2.51キロ 34分18 4010歩
散歩中に写したサンシュユ
【花言葉】は「持続、耐久、 など」




  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

「ちいかわ」チャりメラを使って・walk6キロに階段

2024年04月01日

しのランです

※3/31昼食は「ちいかわ」キャラクターのチャりメラしょうゆラーメンでした。


具材は野菜、わかめ、刻みあげ、豆腐、焼き鳥一本分など。
食べごたえありました。

あっさりしたラーメンにしようと思ったがいつもの様になってしまった。

※walk10:55発 14℃ 今日も風が強かった。
6.12キロ  1:14:44  インターバル速歩5セット 9636歩

日頃歩いている階段です、昨日も歩きました。


   北部スポーツパーク78階段    急坂に階段を上がって病院前


病院前にて



 182階段上がって(学院前)下る        55階段 下って上がる


ほかにも20段ほどが2か所あります。

練習会  4月7日(日) 8:15集合


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ