肉盛り焼うどん・筋トレ・walk3キロ・30日練習会
2024年03月29日
しのランです
※筋トレ後の昼食は焼うどんにしました。
これも一袋に二人前が入っているので前回の残りです。


※筋トレは午前中に一時間15分程かかってやっと終了
片手片脚プランク しのランは左右各30秒1回
※walk16:23発 200m程の坂、階段上がって、3.2キロ
41分38 4780歩
walk中に初音! 昭和の森公園辺りから鶯の鳴き声を今年初めて聞きました。
少しぎこちないような鳴き声も時々。

練習会 3月30日(土)
南長野運動公園 集合時間 8:30
南長野運動公園 集合時間 8:30
※筋トレ後の昼食は焼うどんにしました。
これも一袋に二人前が入っているので前回の残りです。


※筋トレは午前中に一時間15分程かかってやっと終了
片手片脚プランク しのランは左右各30秒1回
※walk16:23発 200m程の坂、階段上がって、3.2キロ
41分38 4780歩
walk中に初音! 昭和の森公園辺りから鶯の鳴き声を今年初めて聞きました。
少しぎこちないような鳴き声も時々。

信州野沢菜漬スパゲッティソース・walk4.4キロ・24日練習会
2024年03月23日
しのランです
※3/22の昼食は信州野沢菜漬スパゲッティソースを使った。
このソース2回目、一袋に二人前入っているからね。

ソースはあたためる必要なし。
トッピングは輪切り唐辛子&白ごま&国産切りのり。

ソースの刻んだ野沢菜漬はこんな感じ、それだけを噛むとしょっぱい。

※前日に続いてwalk15:40発 5℃(体感温度3℃風か)湿度52%
4.41キロ 57分09 6793歩 前日しっかり歩いたので坂、階段上がる。

練習会 3月24日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:30
南長野運動公園 集合時間 8:30
※3/22の昼食は信州野沢菜漬スパゲッティソースを使った。
このソース2回目、一袋に二人前入っているからね。

ソースはあたためる必要なし。
トッピングは輪切り唐辛子&白ごま&国産切りのり。

ソースの刻んだ野沢菜漬はこんな感じ、それだけを噛むとしょっぱい。

※前日に続いてwalk15:40発 5℃(体感温度3℃風か)湿度52%
4.41キロ 57分09 6793歩 前日しっかり歩いたので坂、階段上がる。

温かいそうめん・walk4.6キロ・筋トレ
2024年03月22日
しのランです
※21日午前中に筋トレを済ませた後の昼食は
そうめんを煮込んで熱々を頂きました。
豚肉小間切、刻み上げ、竹輪、玉ねぎなどに溶き卵を掛けています。

※寒いので家にいて電気を使うより歩いて温まろうとwalk。
15:24発 3℃ 湿度60% 終わって 2℃ 75%
4.68キロ 47分52 10:14/km 6446歩
歩幅を広げて歩くことを意識して歩いた。
片足ヒップリフト しのランは 左右各10回×2
練習会 3月24日(日)8:30集合
※21日午前中に筋トレを済ませた後の昼食は
そうめんを煮込んで熱々を頂きました。
豚肉小間切、刻み上げ、竹輪、玉ねぎなどに溶き卵を掛けています。

※寒いので家にいて電気を使うより歩いて温まろうとwalk。
15:24発 3℃ 湿度60% 終わって 2℃ 75%
4.68キロ 47分52 10:14/km 6446歩
歩幅を広げて歩くことを意識して歩いた。
片足ヒップリフト しのランは 左右各10回×2
8のつく日は天丼てんやさんへ・walk4キロ・むすかり
2024年03月19日
しのランです
※3/18昼食は天丼てんやさんへ
お願いしたのは感謝価格の海老といかの上天丼 710円→550円
海老×2、いか、れんこん、いんげんが入っています

タレの味が染み込んだご飯が美味い。
おばさんのご飯が我がどんぶりに入り適量となった。

※風が強かったが歩きました。
15:18発 4℃ 湿度32% 4.09キロ 52分25
※walkの際に国立東長野病院前で写したムスカリです。
【花言葉】は「通じ合う心、明るい未来、 など」

※3/18昼食は天丼てんやさんへ
お願いしたのは感謝価格の海老といかの上天丼 710円→550円
海老×2、いか、れんこん、いんげんが入っています

タレの味が染み込んだご飯が美味い。
おばさんのご飯が我がどんぶりに入り適量となった。

※風が強かったが歩きました。
15:18発 4℃ 湿度32% 4.09キロ 52分25
※walkの際に国立東長野病院前で写したムスカリです。
【花言葉】は「通じ合う心、明るい未来、 など」

酸辣湯麵スープを使って・walk3キロ・リュウキンカ
2024年03月16日
しのランです
※3/15の昼食はスープの達人“酸辣湯麵スープ”を使った
ラーメンにしました。
豚肉小間切れと玉葱を炒めたのが入っています。
熱々を食べて熱くなりました。
麺を茹でる鍋とスープに溶き卵を煮立たせる鍋の二つが必要で
同時進行です。


※ラーメンを美味しく頂いた後は短いwalkです。
15/11発 17℃ 湿度19% 終わっても17℃
3.22キロ 43分24 4773歩
左大腿部が前日に走った影響で違和感あるのでインターバル速歩なしです。
日当たりのいい斜面にリュウキンカが咲いていました。

※3/15の昼食はスープの達人“酸辣湯麵スープ”を使った
ラーメンにしました。
豚肉小間切れと玉葱を炒めたのが入っています。
熱々を食べて熱くなりました。
麺を茹でる鍋とスープに溶き卵を煮立たせる鍋の二つが必要で
同時進行です。


※ラーメンを美味しく頂いた後は短いwalkです。
15/11発 17℃ 湿度19% 終わっても17℃
3.22キロ 43分24 4773歩
左大腿部が前日に走った影響で違和感あるのでインターバル速歩なしです。
日当たりのいい斜面にリュウキンカが咲いていました。

卵のせうどん・walk3キロ・霜柱
2024年03月12日
しのランです
※3/11午前中に歯科医院へ
その後の昼食は簡単なうどんにしました。
入れ忘れがありました、豆腐です。
でもこれ以上器に入りあせん、忘れてよかった。

※歯科医院で元職場の後輩と何年振りかにバッタリ、私に気が付いてくれました。お互いマスクなので気が付くのが遅かった。
彼は19号台風で被災して、家を立て直したとのこと。
大変なご苦労があったようで、気のせいかやつれて見えた。
彼ともスキーによく行ったので、私に行っていますかと聞かれましたが、股関節の事情を話し、スキーは制限されているのでNG、で納得。

※歯科医院へは晴れたので歩いて行きました。
3.11キロ 35分21 歩数4393 でした。

練習会 3月16日(土)
※3/11午前中に歯科医院へ
その後の昼食は簡単なうどんにしました。
入れ忘れがありました、豆腐です。
でもこれ以上器に入りあせん、忘れてよかった。

※歯科医院で元職場の後輩と何年振りかにバッタリ、私に気が付いてくれました。お互いマスクなので気が付くのが遅かった。
彼は19号台風で被災して、家を立て直したとのこと。
大変なご苦労があったようで、気のせいかやつれて見えた。
彼ともスキーによく行ったので、私に行っていますかと聞かれましたが、股関節の事情を話し、スキーは制限されているのでNG、で納得。
歯科医院にて

※歯科医院へは晴れたので歩いて行きました。
3.11キロ 35分21 歩数4393 でした。
この日は氷点下

練習会 3月16日(土)
肉盛り焼きそば・walk3.7キロ
2024年03月10日
しのランです
※3/9昼食は豚肉小間切れをのせた焼きそばにしました。
肉は焼肉のたれで焼いておきました。
味噌汁も付け、大盛りになったので残そうと思ったが勢いで食べてしまった。

※食べ過ぎたのでwalkです。
15:32発 3.74キロ 41分05 インターバル速歩4セット 4985歩
終わって2℃ 体感温度0℃ 風が有ったので寒かった。
※3/9昼食は豚肉小間切れをのせた焼きそばにしました。
肉は焼肉のたれで焼いておきました。
味噌汁も付け、大盛りになったので残そうと思ったが勢いで食べてしまった。

※食べ過ぎたのでwalkです。
15:32発 3.74キロ 41分05 インターバル速歩4セット 4985歩
終わって2℃ 体感温度0℃ 風が有ったので寒かった。
天丼てんやさんで上天丼 徳間店・10日練習会・walk2キロ
2024年03月09日
しのランです
※3/8午前中に買い物を済ませたらお昼近くになり、
ツルヤ近くの天丼てんやさんへ、何時もより車が多いぞ。
この日は8の付く日で上天丼とかが安い日です。
お願いしたのは感謝価格の上天丼にしました。
ご飯にタレがしみていて美味いね。おばさんのご飯を頂き適量に。
私らも含めて年配のお客さんが多かったです。


※3/8近所を散歩がてらのwalk 15:15発
2.36キロ 28分46 もう少し歩きたかったが雨が降ってきて断念。
前日のwalkの後のランジが効いているようです。

練習会 3月10日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:30
南長野運動公園 集合時間 8:30
※3/8午前中に買い物を済ませたらお昼近くになり、
ツルヤ近くの天丼てんやさんへ、何時もより車が多いぞ。
この日は8の付く日で上天丼とかが安い日です。
お願いしたのは感謝価格の上天丼にしました。
ご飯にタレがしみていて美味いね。おばさんのご飯を頂き適量に。
私らも含めて年配のお客さんが多かったです。


※3/8近所を散歩がてらのwalk 15:15発
2.36キロ 28分46 もう少し歩きたかったが雨が降ってきて断念。
前日のwalkの後のランジが効いているようです。

炒飯出来た・はるな梅マラソン出場者ファイト‼・walk5キロ
2024年03月08日
しのランです
練習会 3月10日(日)8:30集合
※3/7久し振りに炒飯作ってみた。
肉はハツがあったので入れてみたら食感が良かった。

※TAKASAKI CITY 第33回はるな梅マラソン
日 時:令和6年3月10日(日) 雨天決行
会 場:榛名文化会館エコール前広場(スタート・ゴール)
種 目:ハーフ 11km ほか
制限時間:ハーフ2時間45分
詳細は ↓
TAKASAKI CITY 第33回はるな梅マラソン
大会出場者の安全と健闘を祈る!
※3/7walk10:58発 3℃ 湿度65% 坂と階段上がって昭和の森公園へ 5.34キロ 1:09:38 8196歩 インターバル速歩3セット
183階段に55階段も上がる。 終わって4℃ 54%
183階段↓の東側の木が伐採されて見通しが良くなった。(工事中)
写真左側の黄色い表示の坂道を上がってきます。(女学院前から写す)

練習会 3月10日(日)8:30集合
※3/7久し振りに炒飯作ってみた。
肉はハツがあったので入れてみたら食感が良かった。

※TAKASAKI CITY 第33回はるな梅マラソン
日 時:令和6年3月10日(日) 雨天決行
会 場:榛名文化会館エコール前広場(スタート・ゴール)
種 目:ハーフ 11km ほか
制限時間:ハーフ2時間45分
詳細は ↓
TAKASAKI CITY 第33回はるな梅マラソン
大会出場者の安全と健闘を祈る!
※3/7walk10:58発 3℃ 湿度65% 坂と階段上がって昭和の森公園へ 5.34キロ 1:09:38 8196歩 インターバル速歩3セット
183階段に55階段も上がる。 終わって4℃ 54%
183階段↓の東側の木が伐採されて見通しが良くなった。(工事中)
写真左側の黄色い表示の坂道を上がってきます。(女学院前から写す)

餅ピザ・walk5キロ・花に見えませんか
2024年03月04日
しのランです
※3/3walk後の昼食は餅ピザにしました。
野菜は玉ねぎ、人参、ピーマン、かぼちゃです。
オリーブオイル、ケチャップ、ベーコン、チーズを使っています。
餅は何時もの通り三個です。

※walk11:30 4℃ 湿度45% 急坂、階段上がって病院~昭和の森公園へ

5.35キロ 1:06:19 歩数8070 インターバル速歩3セット
183階段に公園外の55階段も久し振りに下って上がった。
終わって7℃ 31% いい汗を掻いた。
※昭和の森公園で見かけた花の様な、白いのは多分、葉?
春になったらどんな葉なのか、花が咲くのか確かめたい。
この場所は何時も通るのに、今年は異状なのか。
カメラを持っていなかったから引き寄せられなかった。

練習会 3月10日(日)
※3/3walk後の昼食は餅ピザにしました。
野菜は玉ねぎ、人参、ピーマン、かぼちゃです。
オリーブオイル、ケチャップ、ベーコン、チーズを使っています。
餅は何時もの通り三個です。

※walk11:30 4℃ 湿度45% 急坂、階段上がって病院~昭和の森公園へ

5.35キロ 1:06:19 歩数8070 インターバル速歩3セット
183階段に公園外の55階段も久し振りに下って上がった。
終わって7℃ 31% いい汗を掻いた。
※昭和の森公園で見かけた花の様な、白いのは多分、葉?
春になったらどんな葉なのか、花が咲くのか確かめたい。
この場所は何時も通るのに、今年は異状なのか。
カメラを持っていなかったから引き寄せられなかった。

練習会 3月10日(日)
ちゃんぽん・2日練習会・walk3キロ・梅開花
2024年03月01日
しのランです
※2/29午前中に整形外科クリニックへ
自宅に戻って暫くすればお昼時間、食事作るのが面倒になり
カップのちゃんぽんにしちまった。
卵に豆腐は入っていません。


※29日午後 車で昭和の森公園へ
183階段に病院外周ほかを久々に歩いてみた。
歩くと前日に走った後の筋肉疲労部分が良くわかります。
クリニックで処方してもらった外用薬の出番です。
walk14:51発 3.18キロ 42分17 4851歩
※walk中に公園外で写した梅

練習会 3月2日(土)集合時間早まります 8:30
※2/29午前中に整形外科クリニックへ
自宅に戻って暫くすればお昼時間、食事作るのが面倒になり
カップのちゃんぽんにしちまった。
卵に豆腐は入っていません。


※29日午後 車で昭和の森公園へ
183階段に病院外周ほかを久々に歩いてみた。
歩くと前日に走った後の筋肉疲労部分が良くわかります。
クリニックで処方してもらった外用薬の出番です。
walk14:51発 3.18キロ 42分17 4851歩
※walk中に公園外で写した梅

わかめしょうゆらーめん・walk4.7キロ
2024年02月23日
しのランです
練習会 2月25日(日)
※午前中は雪降りで表には出られません。
クリニックには薬が終わるので受診はしました。
そんな時の昼食は手の掛からない“わかめしょうゆらーめん”です。
豆腐は付いていません。

食べている途中で小さい餅を追加しました。

※walk青空が見えて来た13:55発 3℃ 湿度64% 終わって4℃ 64%
4.71キロ 53分02 インターバル速歩7セット 6455歩
昼に餅を追加しておいて良かった。
走るには予定があり時間が無かったのは残念。

練習会 2月25日(日)
※午前中は雪降りで表には出られません。
クリニックには薬が終わるので受診はしました。
そんな時の昼食は手の掛からない“わかめしょうゆらーめん”です。
豆腐は付いていません。

食べている途中で小さい餅を追加しました。

※walk青空が見えて来た13:55発 3℃ 湿度64% 終わって4℃ 64%
4.71キロ 53分02 インターバル速歩7セット 6455歩
昼に餅を追加しておいて良かった。
走るには予定があり時間が無かったのは残念。

スープの達人“魚介豚骨醬油”を使って・walk2キロ
2024年02月20日
しのランです
※2/19の昼食はラーメンでしたが大失敗!!
≪つけ麺用≫の字が目に入らなかった。
片付けている時に気が付いたが既に遅い。
実はつけ麺はまだ食べたことが無いです。
こんな風にして食べられましたからいいことにする。

※午後長い坂道を入れてのwalk
15:05発 途中の電光掲示18℃ 2.02キロ
25分41 12:43/km 3075歩

※2/19の昼食はラーメンでしたが大失敗!!
≪つけ麺用≫の字が目に入らなかった。
片付けている時に気が付いたが既に遅い。
実はつけ麺はまだ食べたことが無いです。
こんな風にして食べられましたからいいことにする。

※午後長い坂道を入れてのwalk
15:05発 途中の電光掲示18℃ 2.02キロ
25分41 12:43/km 3075歩

餅ピザ作りにハマっている・walk4キロ
2024年02月19日
しのランです

※2/18歩いた後の昼食はずく出して餅ピザにしました。
何時もの通り餅は三個です。
材料はオリーブオイル、ケチャップ、玉ねぎ、
忘れそうになったベーコン、人参、カボチャ、
ピーマン、更にチーズをのせてレンチンです。
人参がとろとろのチーズで見えません。
余った野菜は汁に入れました。今回も上出来です。

※walkはアメドラ行ったついでにツルヤさんへ
11:30発 11℃ 4.34キロ 48分42 11:13/km 速歩なし
終わってみれば16℃まで上がっていて汗を掻きました。
練習会 2月25日(日)

※2/18歩いた後の昼食はずく出して餅ピザにしました。
何時もの通り餅は三個です。
材料はオリーブオイル、ケチャップ、玉ねぎ、
忘れそうになったベーコン、人参、カボチャ、
ピーマン、更にチーズをのせてレンチンです。
人参がとろとろのチーズで見えません。
余った野菜は汁に入れました。今回も上出来です。

※walkはアメドラ行ったついでにツルヤさんへ
11:30発 11℃ 4.34キロ 48分42 11:13/km 速歩なし
終わってみれば16℃まで上がっていて汗を掻きました。
練習会 2月25日(日)
あじわいカレーをスパゲッティに・walk4キロ・オオイヌノフグリ
2024年02月14日
しのランです
昨夜の記事でジャガイモのジの字が抜けていた、失礼しました。
練習会 2月17日(土)
※2/13walk後の昼食はあじわいカレーをのせたスパゲッティになりました。中辛とありますがほとんど感じなかったな。
スーパーに安いカレーがあったので試してみた。

※walkは11:08発 6℃ 湿度53% 終わって8℃
4.37キロ 0:50:50 6206歩 インターバル速歩5セット
※北部スポーツレクパークの日の当たる階段脇に
オオイヌノフグリが沢山咲いていました。
【花言葉】は 「忠実、信頼、ほか 」


※田町西交差点 2/14 9:15
晴れていますね、少し走ろうかな。

昨夜の記事でジャガイモのジの字が抜けていた、失礼しました。
練習会 2月17日(土)
※2/13walk後の昼食はあじわいカレーをのせたスパゲッティになりました。中辛とありますがほとんど感じなかったな。
スーパーに安いカレーがあったので試してみた。

※walkは11:08発 6℃ 湿度53% 終わって8℃
4.37キロ 0:50:50 6206歩 インターバル速歩5セット
※北部スポーツレクパークの日の当たる階段脇に
オオイヌノフグリが沢山咲いていました。
【花言葉】は 「忠実、信頼、ほか 」


※田町西交差点 2/14 9:15
晴れていますね、少し走ろうかな。

肉盛り焼きそば・10キロラン
2024年02月09日
しのランです
練習会 2月11日(日)
※2/8走った後の昼食は豚小間切れ126gを焼いた焼きそばにした。
肉は多いと思ったが消費期限が前日だっだので全部焼いたわけ。
野菜も一杯炒めたので食べ応えありました。

※北部スポーツレクパークの屋外運動広場の外周(500mにちょい足りない)が通れるように除雪してあった。ウォーキングの方が道をあけてくれたのでその都度、ありがとう、すいませんと声掛けをした。

10:50発 2℃ 湿度78% 終わって5℃ 53%
10.21キロ 1:21:30 7:59/km ラン前後にwalk各1キロ
最後の10キロは8分切ろうと7:43/km 210mは7:21/km
同じところを走っていると飽きるのでパーク外の南側ミニアップダウン2往復(往復1キロ)。
アップダウンの歩道も人一人が通れるほどに雪かきがしてありました。
練習会 2月11日(日)
※2/8走った後の昼食は豚小間切れ126gを焼いた焼きそばにした。
肉は多いと思ったが消費期限が前日だっだので全部焼いたわけ。
野菜も一杯炒めたので食べ応えありました。

※北部スポーツレクパークの屋外運動広場の外周(500mにちょい足りない)が通れるように除雪してあった。ウォーキングの方が道をあけてくれたのでその都度、ありがとう、すいませんと声掛けをした。

10:50発 2℃ 湿度78% 終わって5℃ 53%
10.21キロ 1:21:30 7:59/km ラン前後にwalk各1キロ
最後の10キロは8分切ろうと7:43/km 210mは7:21/km
同じところを走っていると飽きるのでパーク外の南側ミニアップダウン2往復(往復1キロ)。
アップダウンの歩道も人一人が通れるほどに雪かきがしてありました。
たまには”おやき”に”おにぎり”・walk3キロ・雪模様
2024年02月08日
しのランです
練習会 2月11日(日)
※2/7 walk後の昼食は朝出掛けた折に購入した“おやき”に“おにぎり”にしました。
うえまつ農産物直売所で購入です。
購入した時は、まるなすと辛大根のおやきは温かかった。
製造は長野市大門の≪さんやそう≫さん。

具沢山の味噌汁を添えて頂きました。食べ過ぎかな。

※足元に気を付けてのゆっくり歩き
11:12発 北部スポーツレクパークへ
3.02キロ 0:43:32 5097歩 速歩なし
パークから見えた雪模様
ブルーベリーを大きい鉢で栽培している場所。


練習会 2月11日(日)
※2/7 walk後の昼食は朝出掛けた折に購入した“おやき”に“おにぎり”にしました。
うえまつ農産物直売所で購入です。
購入した時は、まるなすと辛大根のおやきは温かかった。
製造は長野市大門の≪さんやそう≫さん。

具沢山の味噌汁を添えて頂きました。食べ過ぎかな。

※足元に気を付けてのゆっくり歩き
11:12発 北部スポーツレクパークへ
3.02キロ 0:43:32 5097歩 速歩なし
パークから見えた雪模様
ブルーベリーを大きい鉢で栽培している場所。


ナスのスパゲッティ・walk4.6キロ
2024年02月03日
しのランです
※2/2walk後の昼食はナスのスパゲッティにしました。
長ナスは一個と玉ねぎ、人参、ピーマンに刻んだ生姜の
炒め上がったところにゆで時間一分早めに上げたスパゲッテイを
入れ、味付けはウスターソース、中濃ソース、ケチャップを適当にかけました。
最後にオリーブオイルで仕上げ。
適当が良かったのか美味しかったです。

※walk 10:34発 0℃ 湿度69% 終わって1℃
坂と階段↓を上がって病院前に出て久し振りに昭和の森公園へ。
4.6キロ 0:57:34 6783歩 インターバル速歩3セット。

※2/2walk後の昼食はナスのスパゲッティにしました。
長ナスは一個と玉ねぎ、人参、ピーマンに刻んだ生姜の
炒め上がったところにゆで時間一分早めに上げたスパゲッテイを
入れ、味付けはウスターソース、中濃ソース、ケチャップを適当にかけました。
最後にオリーブオイルで仕上げ。
適当が良かったのか美味しかったです。

※walk 10:34発 0℃ 湿度69% 終わって1℃
坂と階段↓を上がって病院前に出て久し振りに昭和の森公園へ。
4.6キロ 0:57:34 6783歩 インターバル速歩3セット。

コロッケうどん・明日28日練習会・walk6キロ
2024年01月27日
しのランです
今朝9時頃長野駅往復(車)したが土曜日で陽も出ているからか走っている人を多く見かけた。
特に長野大通り、古里小~湯谷小西交差点間
※1/26walk後の昼食はコロッケうどんにしました。
たまたま昨日のコロッケが残っていたから。
珍しく卵は使わなかった。
最後に八幡屋磯五郎さんを振りかけました。

※walkは冷たい風が吹く中10:22発 1℃ 湿度65%
6.10キロ 1:11:25 インターバル速歩7セット 8588歩
久し振りにまとまったwalkが出来ました。
階段上がったら雪景色。
北部スポーツレクパークはまた雪に覆われてしまった。

※練習会 1月28日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:45
南長野運動公園 集合時間 8:45
今朝9時頃長野駅往復(車)したが土曜日で陽も出ているからか走っている人を多く見かけた。
特に長野大通り、古里小~湯谷小西交差点間
※1/26walk後の昼食はコロッケうどんにしました。
たまたま昨日のコロッケが残っていたから。
珍しく卵は使わなかった。
最後に八幡屋磯五郎さんを振りかけました。

※walkは冷たい風が吹く中10:22発 1℃ 湿度65%
6.10キロ 1:11:25 インターバル速歩7セット 8588歩
久し振りにまとまったwalkが出来ました。
階段上がったら雪景色。
北部スポーツレクパークはまた雪に覆われてしまった。

黒酢あん鶏唐揚定食 湯ったり苑大豆島
2024年01月24日
しのランです
練習会 1月28日(日)
1/23walk後の昼食はわけあって湯ったり苑で
しのランは食浴セットの黒酢あん鶏唐揚定食です。


食浴セットは (お食事+入浴=1350円)
月~金曜の2種類とかき揚げ丼から選べます。

おばさん二人は牛すじカレーと黒酢あん鶏唐揚定食でシェアして食べていた。

食べた後にゆっくり温泉に浸かって来ました。
walkは9:05発 4.42キロ 0:50:50
インターバル速歩6セット 6216歩
風はあったけどそれほど寒くはなかった。
練習会 1月28日(日)
1/23walk後の昼食はわけあって湯ったり苑で
しのランは食浴セットの黒酢あん鶏唐揚定食です。


食浴セットは (お食事+入浴=1350円)
月~金曜の2種類とかき揚げ丼から選べます。

おばさん二人は牛すじカレーと黒酢あん鶏唐揚定食でシェアして食べていた。

食べた後にゆっくり温泉に浸かって来ました。
walkは9:05発 4.42キロ 0:50:50
インターバル速歩6セット 6216歩
風はあったけどそれほど寒くはなかった。