善光寺参拝ラン
2022年01月28日
しのランです。
練習会 1月30日(日)
1/27 一日風が強く、雪が舞う、安定しない天気。
月一の善光寺参拝ランは1月は無理だろうと思ったが
雪はあるだろうが行けるところまで行ってみようと11:23発。
もっと早い時間にスタートしようと支度したが雪降りだ。
所々シャーベット状の雪があったが何とか善光寺まで辿り着き戻って来られた。当然 シューズは濡れて冷たい。

・往路 11:23発 3℃ 湿度81%
~古里小~しなの鉄道アンダーパス~湯谷小西交差点~上松五差路~旧道~善光寺
7.27km 0:56:06 7.43/km 382Cal
久しぶりの坂道大変、赤信号に助けられた。
・復路 12:41発 善光寺~上松五差路~SBC(旧)通り~吉田高東交差点~平安堂~しなの鉄道アンダーパス~古里小~
7.40km 0:55:39 7:31/km 405Cal 大腿四頭筋パンパン、歩かないでゆっくり走った。
走り終わって3℃ 湿度72% 風が冷たかった。
歩道の雪が融けるまではまだ時間が掛かりそうだ。
善光寺 閑散としていました。
本堂で参拝していた方は数人でした。

練習会 1月30日(日)
1/27 一日風が強く、雪が舞う、安定しない天気。
月一の善光寺参拝ランは1月は無理だろうと思ったが
雪はあるだろうが行けるところまで行ってみようと11:23発。
もっと早い時間にスタートしようと支度したが雪降りだ。
所々シャーベット状の雪があったが何とか善光寺まで辿り着き戻って来られた。当然 シューズは濡れて冷たい。

・往路 11:23発 3℃ 湿度81%
~古里小~しなの鉄道アンダーパス~湯谷小西交差点~上松五差路~旧道~善光寺
7.27km 0:56:06 7.43/km 382Cal
久しぶりの坂道大変、赤信号に助けられた。
・復路 12:41発 善光寺~上松五差路~SBC(旧)通り~吉田高東交差点~平安堂~しなの鉄道アンダーパス~古里小~
7.40km 0:55:39 7:31/km 405Cal 大腿四頭筋パンパン、歩かないでゆっくり走った。
走り終わって3℃ 湿度72% 風が冷たかった。
歩道の雪が融けるまではまだ時間が掛かりそうだ。
善光寺 閑散としていました。
本堂で参拝していた方は数人でした。
