善光寺 大勧進大賀蓮の様子
2020年07月07日
しのランです。
日曜日5日 出掛けたついでに大勧進に寄ってみた。
『放生池』のハスの花は蕾の方が多かった。

開花を楽しめるのにはもうしばらく時間が掛かるようだ。
ハスが放生池に架かる橋から離れているのでもう少し近いといいのですが。
大賀蓮は、大賀一郎博士によって発見された2000年前の蓮の種子を発芽させ開花させたもの。
昨年の様子(7月28日)はこちら
善光寺参拝者が少しずつ戻ってきているのかな。

日曜日5日 出掛けたついでに大勧進に寄ってみた。
『放生池』のハスの花は蕾の方が多かった。

開花を楽しめるのにはもうしばらく時間が掛かるようだ。
ハスが放生池に架かる橋から離れているのでもう少し近いといいのですが。
大賀蓮は、大賀一郎博士によって発見された2000年前の蓮の種子を発芽させ開花させたもの。
昨年の様子(7月28日)はこちら
善光寺参拝者が少しずつ戻ってきているのかな。