千曲川の朝霧 walk
2019年10月10日
しのランです。
今朝は寒くなりました。
東の空は広範囲に薄っすらと朝焼けが見られた。
8℃と気温が下がり5:50 walk開始。 軍手着用です。
183階段を上って下りてきたら千曲川の朝霧が立ち込めているのが
眼に入った。

これから寒くなるにしたがって朝霧が発生するのが見られかもね。
183階段の途中で写していると下から女性が上って来た。
「きつい上りですね、歩けることが幸せです。」と仰っていました。
朝霧を教えたら、「見られてよかった。」とも。
階段上るのに下を見ているから気が付かないし、霧発生のタイミング
と会わないと見られないからね。
朝霧が見られたwalk95分。スタート前の血圧は122 ~ 80 でした。
こちらはスマホで183階段を離れて
今朝は寒くなりました。
東の空は広範囲に薄っすらと朝焼けが見られた。
8℃と気温が下がり5:50 walk開始。 軍手着用です。
183階段を上って下りてきたら千曲川の朝霧が立ち込めているのが
眼に入った。
7:06

これから寒くなるにしたがって朝霧が発生するのが見られかもね。
183階段の途中で写していると下から女性が上って来た。
「きつい上りですね、歩けることが幸せです。」と仰っていました。
朝霧を教えたら、「見られてよかった。」とも。
階段上るのに下を見ているから気が付かないし、霧発生のタイミング
と会わないと見られないからね。
朝霧が見られたwalk95分。スタート前の血圧は122 ~ 80 でした。
こちらはスマホで183階段を離れて
