練習会報告
2019年02月10日
しのランです。
今朝は思ったより積雪が少なく雪かきが早く終わったので練習会場へ急いだ。
南運動公園に着いた時は既に他のクラブの方が大勢走っていた。
行きも(8:25ごろ)も帰りも(10:00ごろ)国道の電光掲示は-2℃、冷え込んでいました。
風が冷たく雪が降るような天候だから集まらないと思っていたら、
部長、ハンモックさん、フーミンさん、家から走ってきたチョビさん、塚さん、かずさん、遅れてπさん、9時過ぎに自宅から走ってきたげんさんに私の9名が参加でした。
公園に残ったハンモックさんは2時間走が目標、
チョビさんは何時もの赤坂橋に向かって、何㌔になったか、
げんさんは昨日15㌔走り、今日は公園で7㌔程走って自宅に戻って行った。
げんさんの身体が締まっていてビックリ、ワラーチの効果か、5㌔減とのこと。
ほかの公園外組はどこまで行ったか。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
» 続きを読む
今朝は思ったより積雪が少なく雪かきが早く終わったので練習会場へ急いだ。
南運動公園に着いた時は既に他のクラブの方が大勢走っていた。

行きも(8:25ごろ)も帰りも(10:00ごろ)国道の電光掲示は-2℃、冷え込んでいました。
風が冷たく雪が降るような天候だから集まらないと思っていたら、

部長、ハンモックさん、フーミンさん、家から走ってきたチョビさん、塚さん、かずさん、遅れてπさん、9時過ぎに自宅から走ってきたげんさんに私の9名が参加でした。
公園に残ったハンモックさんは2時間走が目標、
チョビさんは何時もの赤坂橋に向かって、何㌔になったか、
げんさんは昨日15㌔走り、今日は公園で7㌔程走って自宅に戻って行った。
げんさんの身体が締まっていてビックリ、ワラーチの効果か、5㌔減とのこと。
ほかの公園外組はどこまで行ったか。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

» 続きを読む