よみがえったGAERMIN

2014年01月30日

昨日ガーミンGPS機能付きウオッチがロックされ故障してし
まい正常に戻るのは無理だろうと諦めていましたがそれでも
と思って発売元に照会してみた。
復活するかもしれない操作方法を教えてもらったがやっぱりだ
めで明日荷造りして故障を依頼しようと思ったが諦めきれずに
時間をおいて何回か操作してみるとなんとよみがえったではないか。



昨日の履歴はどうか早速確認すると履歴(ラップ含む)は残っていた。
更にGPS衛生信号がキャッチできるか暗い中表に出て操作したところ
これもOKだった。

“いいよねっと”さんありがとうございました。
明日修理依頼を取り消さないといけないな。

ところで昨日のタイムの記憶が正しかったか恐る恐る検証すると
走る前のwalk時間はOK、runはどうか、1時間33分36秒
距離は13.14㎞で、(7:07/km)、走った後のwalkが12分だった。
runの記憶が概ね正しかったので安心した。

このウオッチいろいろ機能が満載だが気に入っているのは、walkや
runで信号が赤になり自分が止まるとウオッチも自動的に止まり、
走り出すとまた動くこと。(操作が必要)
  


Posted by しのラン  at 20:51Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ