よみがえったGAERMIN
2014年01月30日
昨日ガーミンGPS機能付きウオッチがロックされ故障してし
まい正常に戻るのは無理だろうと諦めていましたがそれでも
と思って発売元に照会してみた。
復活するかもしれない操作方法を教えてもらったがやっぱりだ
めで明日荷造りして故障を依頼しようと思ったが諦めきれずに
時間をおいて何回か操作してみるとなんとよみがえったではないか。

昨日の履歴はどうか早速確認すると履歴(ラップ含む)は残っていた。
更にGPS衛生信号がキャッチできるか暗い中表に出て操作したところ
これもOKだった。
“いいよねっと”さんありがとうございました。
明日修理依頼を取り消さないといけないな。
ところで昨日のタイムの記憶が正しかったか恐る恐る検証すると
走る前のwalk時間はOK、runはどうか、1時間33分36秒
距離は13.14㎞で、(7:07/km)、走った後のwalkが12分だった。
runの記憶が概ね正しかったので安心した。
このウオッチいろいろ機能が満載だが気に入っているのは、walkや
runで信号が赤になり自分が止まるとウオッチも自動的に止まり、
走り出すとまた動くこと。(操作が必要)
まい正常に戻るのは無理だろうと諦めていましたがそれでも
と思って発売元に照会してみた。
復活するかもしれない操作方法を教えてもらったがやっぱりだ
めで明日荷造りして故障を依頼しようと思ったが諦めきれずに
時間をおいて何回か操作してみるとなんとよみがえったではないか。

昨日の履歴はどうか早速確認すると履歴(ラップ含む)は残っていた。
更にGPS衛生信号がキャッチできるか暗い中表に出て操作したところ
これもOKだった。
“いいよねっと”さんありがとうございました。
明日修理依頼を取り消さないといけないな。
ところで昨日のタイムの記憶が正しかったか恐る恐る検証すると
走る前のwalk時間はOK、runはどうか、1時間33分36秒
距離は13.14㎞で、(7:07/km)、走った後のwalkが12分だった。
runの記憶が概ね正しかったので安心した。
このウオッチいろいろ機能が満載だが気に入っているのは、walkや
runで信号が赤になり自分が止まるとウオッチも自動的に止まり、
走り出すとまた動くこと。(操作が必要)
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。