みのかも昭和村マラソン報告が入りました

2014年01月14日


    妹さんと出場されたじゃりんこチエさん
       から昨日報告が入りました。


  「 昨日はみのかも昭和村マラソンのハーフの部に
   参加してきました。
   雪は全くなく天気も良かったので
   絶好のマラソン日和でした。
   今年は、妹の友達2人も一緒に参加
   ハーフの部は4368人のエントリー
   後方から出発したらスタートまで5分かかりました。


   今年は、妹達と喋りながら走っていたので一箇所の
   関門をギリギリで通過(13km1時間30分)
   後半の坂道もペースを崩さず走り切り高低差110m
   のコースを歩かず完走してきました。

   制限時間2時間30分ですが、交通規制解除が早く
   残り4kmあたりから横断歩道を渡ったり信号待ちで
   待たされたりしたので、もう少し待って欲しかったですね。

   ちなみに私は2時間23分でゴールしました。
   長野マラソンに向けての練習のつもりだったので
   最後まで余裕の走りができ、いい練習になりました。


   今回の最高齢は
   91歳の男性で、女性は79歳。
   そして美濃加茂市長は三十代の若いイケメン市長には
   ビックリでした。」



以上報告を紹介
しました。
お疲れ様でした。
報告ありがとう
ございます。
長野マラソン
まで今日であと
96日ですね練習
頑張って下さい。

なお、ML4通
無事届いてい
ますよ。
  


Posted by しのラン  at 14:00Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2014年01>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ