温泉入浴が至福のときNo23

2010年10月11日

       
       
        Noはこのブログに初めて
      登場する温泉に付けています。


         昨日は麻績村にある
       【シェーンガルデンおみ】に宿泊し
     温泉に浸かってご馳走を頂いて来ました。



         “シェーンガルデン”はドイツ語で
         「美しい庭」という意味があります。
         ヨーロッパ風の庭園にはビックリしました。


     「 大自然のふところにいだかれて、露天風呂で
      ものんびりおくつろぎください。」
      北アルプスの連峰が一望できます。
      日帰り入浴も可。



     「 四季折々に美しい表情を彩る庭園。
      雄大な自然の中で、心地よい時間が流れます。」
            との案内があります。
      宿泊した二階の部屋から撮った庭園のほんの一部
      ガーデンウエディングも披露されるようです。

  


Posted by しのラン  at 17:18Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ