練習会に行ってきました
2010年10月09日
明日の大会に参加される皆さん
気象状況が心配です。
寒さを吹き飛ばすぐらいな
快走をしてください。
朝から我が家の北部方面は風が強く
時折雨も降っていましたが、
事務局のSさんとの連絡では南部方面は
風もなく雨も降っていない天候なので
練習会は予定通り開催することになりました。
参集者は10人+1人(部員の友人)
でした。天候が悪い中でしたので
皆さん参加を躊躇したのでしょう。
今にも雨が降って来そうな雨雲に覆われて
いましたが練習中は雨に遭わなくてよかったです。
南運動公園外周を全員でアップ1周後に
各自マイペースで外周(2.36㌔)、
公園内の1.83㌔コース、 1㌔コースなどに
分かれて走り込みました。
アップ後に走りだした皆さん
カメラを車に取りに行っていたら
もうこんな先に。

これからの大会に備えて20㌔または
12㌔ほどを走った仲間も、私は1㌔コースを
ゆっくり6周やっとこ走り(?)ました。
何時もの集合場所の植え込みに咲いている
「アベリア」です。
ちょっと寒く感じた朝の公園には仲間
しか見えません。
【花言葉】は「優美」です。
花が夏から秋まで長い期間咲いている
のが特徴でしょうか。
気象状況が心配です。
寒さを吹き飛ばすぐらいな
快走をしてください。
朝から我が家の北部方面は風が強く
時折雨も降っていましたが、
事務局のSさんとの連絡では南部方面は
風もなく雨も降っていない天候なので
練習会は予定通り開催することになりました。
参集者は10人+1人(部員の友人)
でした。天候が悪い中でしたので
皆さん参加を躊躇したのでしょう。
今にも雨が降って来そうな雨雲に覆われて
いましたが練習中は雨に遭わなくてよかったです。
南運動公園外周を全員でアップ1周後に
各自マイペースで外周(2.36㌔)、
公園内の1.83㌔コース、 1㌔コースなどに
分かれて走り込みました。
アップ後に走りだした皆さん
カメラを車に取りに行っていたら
もうこんな先に。
これからの大会に備えて20㌔または
12㌔ほどを走った仲間も、私は1㌔コースを
ゆっくり6周やっとこ走り(?)ました。
何時もの集合場所の植え込みに咲いている
「アベリア」です。
ちょっと寒く感じた朝の公園には仲間
しか見えません。
【花言葉】は「優美」です。
花が夏から秋まで長い期間咲いている
のが特徴でしょうか。