練習会に行ってきました

2010年10月09日

          明日の大会に参加される皆さん
         気象状況が心配です。
         寒さを吹き飛ばすぐらいな
         快走をしてください。



     朝から我が家の北部方面は風が強く
     時折雨も降っていましたが、
     事務局のSさんとの連絡では南部方面は
     風もなく雨も降っていない天候なので
     練習会は予定通り開催することになりました。


        参集者は10人+1人(部員の友人)
        でした。天候が悪い中でしたので
        皆さん参加を躊躇したのでしょう。


     今にも雨が降って来そうな雨雲に覆われて
     いましたが練習中は雨に遭わなくてよかったです。


         南運動公園外周を全員でアップ1周後に
        各自マイペースで外周(2.36㌔)、
        公園内の1.83㌔コース、 1㌔コースなどに
        分かれて走り込みました。


          アップ後に走りだした皆さん
          カメラを車に取りに行っていたら
          もうこんな先に。



       これからの大会に備えて20㌔または
       12㌔ほどを走った仲間も、私は1㌔コースを
       ゆっくり6周やっとこ走り(?)ました。



     何時もの集合場所の植え込みに咲いている
     「アベリア」です。
     ちょっと寒く感じた朝の公園には仲間
     しか見えません。

     【花言葉】は「優美」です。
     花が夏から秋まで長い期間咲いている
     のが特徴でしょうか。


  


Posted by しのラン  at 20:32Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ