次の日曜日は講習会と練習会です
2008年11月28日
一昨日と本日の記事にコメントが入っています
ご覧くだい
大会参加者の健闘を祈ります
11月30日 つくばマラソン
フ ル 小林光一 おおあし コマサ フーミン
◎公開講習会のお知らせ
日 時 :11月30日 午前8時50分集合 11時30分まで
場 所 :南長野運動公園オリンピックスタジアム内会議室
講 師 :上本 正芳さん (さくら治療院院長)
各高校野球部のトレーナー、市民向けの健康講座
の講師として活躍中の方です。
内 容 :「ランナーのための体の仕組みと疲労回復方法」
~誰にもできるツボ押しと簡単テーピング~
*参加者全員へのワンポイントアドバイスと
個別体験を実施します。
参加費 :無料 *ストレッチのできる服装で参加ください。
◎スピード練習会のお知らせ
日時:11月30日(日)朝7:00スタート
場所:オリンピックスタジアム正面入り口集合
内容:30キロペース走
キロ4分15秒で走るグループと
キロ4分45秒で走るグループくらい
に分かれて練習する予定です。
(走者のレベルによっては変更します)
・ペットボトル飲料は多めに用意しますが、
捕食補水は各自ご用意ください。
(給水用のテーブルを用意出来る方おりますか。)
・傷害保険等加入しておりませんので、各自健康管理には
十分気をつけてご参加ください。
今日の花はWalk中に写した「ヤツデ」です。
【花言葉】は「固い絆」です。
今日の身体作りは誘われて行った温泉入浴でした。
ご覧くだい
大会参加者の健闘を祈ります
11月30日 つくばマラソン
フ ル 小林光一 おおあし コマサ フーミン
◎公開講習会のお知らせ
日 時 :11月30日 午前8時50分集合 11時30分まで
場 所 :南長野運動公園オリンピックスタジアム内会議室
講 師 :上本 正芳さん (さくら治療院院長)
各高校野球部のトレーナー、市民向けの健康講座
の講師として活躍中の方です。
内 容 :「ランナーのための体の仕組みと疲労回復方法」
~誰にもできるツボ押しと簡単テーピング~
*参加者全員へのワンポイントアドバイスと
個別体験を実施します。
参加費 :無料 *ストレッチのできる服装で参加ください。
◎スピード練習会のお知らせ
日時:11月30日(日)朝7:00スタート
場所:オリンピックスタジアム正面入り口集合
内容:30キロペース走
キロ4分15秒で走るグループと
キロ4分45秒で走るグループくらい
に分かれて練習する予定です。
(走者のレベルによっては変更します)
・ペットボトル飲料は多めに用意しますが、
捕食補水は各自ご用意ください。
(給水用のテーブルを用意出来る方おりますか。)
・傷害保険等加入しておりませんので、各自健康管理には
十分気をつけてご参加ください。
今日の花はWalk中に写した「ヤツデ」です。
【花言葉】は「固い絆」です。
今日の身体作りは誘われて行った温泉入浴でした。