D51蒸気機関車に会えました
2008年11月16日
信越本線が開業120周年を迎え、これを記念して
D51蒸気機関車を連結した臨時列車を
長野~黒姫間にて運行されるのに先立って
今日試運転されました。
朝方Walkに出かけたら『ボーボー』と蒸気機関車
独特の音を耳にしました。
Walkで踏切に来たところで、カメラをかまえた人が
いたり、警備の人もいたりで、聞いたところ
「SLが試運転で走る」と聞きましたので、慌ててカメラを
取りに自宅まで引き返し、踏切まで戻りカメラに収める
ことが出来ました。
SLファンにとってはカメラに収めたり乗車できる
絶好の機会ですね、主な駅でイベントも開かれるようです。
列車名 「SL信越120周年号」(1号・3号)
「DL信越120周年号」(2号・4号)
運転区間 長野駅~黒姫駅間(1日2往復)
長野発[SL1号] 8:50発 [SL3号]13:30発
黒姫発[DL2号] 10:16発 [DL4号]15:18発
運転日 試運転日 11月16、17、19、20日
営業運転日 11月22、23、24日
写真は長野駅8:50発 SL1号です。
D51蒸気機関車を連結した臨時列車を
長野~黒姫間にて運行されるのに先立って
今日試運転されました。
朝方Walkに出かけたら『ボーボー』と蒸気機関車
独特の音を耳にしました。
Walkで踏切に来たところで、カメラをかまえた人が
いたり、警備の人もいたりで、聞いたところ
「SLが試運転で走る」と聞きましたので、慌ててカメラを
取りに自宅まで引き返し、踏切まで戻りカメラに収める
ことが出来ました。
SLファンにとってはカメラに収めたり乗車できる
絶好の機会ですね、主な駅でイベントも開かれるようです。
列車名 「SL信越120周年号」(1号・3号)
「DL信越120周年号」(2号・4号)
運転区間 長野駅~黒姫駅間(1日2往復)
長野発[SL1号] 8:50発 [SL3号]13:30発
黒姫発[DL2号] 10:16発 [DL4号]15:18発
運転日 試運転日 11月16、17、19、20日
営業運転日 11月22、23、24日
写真は長野駅8:50発 SL1号です。