12時間リレーマラソンは次の土・日
2008年08月04日
三日の記事「プールに泳ぎに行ってきた」に
新しいコメントが入っています
ご覧ください
SRCの皆さんクラブのメーンイベント
12時間 リレーマラソンが間もなくです。
部長から次の通り連絡が入りましたので
お知らせします。
「8月9~10日の12時間リレーマラソンが
近付いてきました。
体調の管理に留意して下さい。
8月9日(土)は昼寝をして、徹夜に備えてください。
スター商会からグリコに連絡をし、
スポーツドリンク提供の協賛を得ました。
8月3日現在のリレーマラソン参加表明者は30人です。
篠ノ井ランニングクラブのユニフォームが出来上がりました。
リレーマラソン当日にお渡しします。
一着4,000円です。ご用意下さい。」
待ちに待ったリレーマラソンに参加しましょう
お近くの方、応援よろしくお願いします。
クラブのユニフォームが出来上がったとのこと
早く手にして袖を通したいです。
今日の花は、ママチャリで53分身体づくりを
した際に昭和の森公園近くで写した
盛夏の代表的な花「サルスベリ」です。
今日のママチャリはしんどかった、
何回か坂道に挑戦しましたが
上れない坂道もありましたが、サドルから
立ち上げってペタルをこいだ坂道三か所でした。
新しいコメントが入っています
ご覧ください
SRCの皆さんクラブのメーンイベント
12時間 リレーマラソンが間もなくです。
部長から次の通り連絡が入りましたので
お知らせします。
「8月9~10日の12時間リレーマラソンが
近付いてきました。
体調の管理に留意して下さい。
8月9日(土)は昼寝をして、徹夜に備えてください。
スター商会からグリコに連絡をし、
スポーツドリンク提供の協賛を得ました。
8月3日現在のリレーマラソン参加表明者は30人です。
篠ノ井ランニングクラブのユニフォームが出来上がりました。
リレーマラソン当日にお渡しします。
一着4,000円です。ご用意下さい。」
待ちに待ったリレーマラソンに参加しましょう
お近くの方、応援よろしくお願いします。
クラブのユニフォームが出来上がったとのこと
早く手にして袖を通したいです。
今日の花は、ママチャリで53分身体づくりを
した際に昭和の森公園近くで写した
盛夏の代表的な花「サルスベリ」です。
今日のママチャリはしんどかった、
何回か坂道に挑戦しましたが
上れない坂道もありましたが、サドルから
立ち上げってペタルをこいだ坂道三か所でした。
第5回スピード練習会の報告が入りました
2008年08月03日
昨日の記事に今日スピード練習会に
参加した方からコメントが入っています
スピード練習会の報告と合わせてご覧ください。
「第5回スピード練習会を開催しました。
今日の参加者は、4名。
当初来る予定であった2名は体調が悪く欠席。
欠席した2名は私とほぼ走力が同じでしたので、
今日はペースを作るのに不安がありました。
やはり、不安は的中、4分/kmペース走ではなく
3分47秒/km~4分13秒/kmバラバラ走と
なってしまいました。
平均すると3分58秒/kmでしたが。
今日は我々の他に、長野東高校女子
が練習していました。
娘がクラブでお世話になっているため早く
監督に挨拶しなければと、ラストの4周は
気合を入れました。
監督に挨拶をして、ダウン2周、
ながし3本で終了しました。
◎真剣にサブスリーを目標にしているランナーは
是非参加してください。
SRC会員以外のランナー歓迎です。
注意事項 傷害保険等は加入していないので、
自己責任において参加のこと。」
篠ノ井ランニングクラブ 責任者 小林光一
今日の花は我が家に咲き始めた
「センニチコウ」です。
これは昨年咲いた花(小さい種が入っている)
を今年の春に蒔いたものです。
参加した方からコメントが入っています
スピード練習会の報告と合わせてご覧ください。
「第5回スピード練習会を開催しました。
今日の参加者は、4名。
当初来る予定であった2名は体調が悪く欠席。
欠席した2名は私とほぼ走力が同じでしたので、
今日はペースを作るのに不安がありました。
やはり、不安は的中、4分/kmペース走ではなく
3分47秒/km~4分13秒/kmバラバラ走と
なってしまいました。
平均すると3分58秒/kmでしたが。
今日は我々の他に、長野東高校女子
が練習していました。
娘がクラブでお世話になっているため早く
監督に挨拶しなければと、ラストの4周は
気合を入れました。
監督に挨拶をして、ダウン2周、
ながし3本で終了しました。
◎真剣にサブスリーを目標にしているランナーは
是非参加してください。
SRC会員以外のランナー歓迎です。
注意事項 傷害保険等は加入していないので、
自己責任において参加のこと。」
篠ノ井ランニングクラブ 責任者 小林光一
今日の花は我が家に咲き始めた
「センニチコウ」です。
これは昨年咲いた花(小さい種が入っている)
を今年の春に蒔いたものです。
今日は休養日でした
2008年08月02日
昨日の記事とヘリオトロープ(7月7日)に
コメントが入っています、ヘリオトロープは
画面左側のコメント欄の 『蝶名 ヘリオトロープです』
をクリックしてください。
「蝶名」 さんのブログの花は見ごたえがありますので
是非訪問してみてください。
明日はスピード練習会です。
場所が前回と違い、犀川河川敷です、
間違いないようにしてください。
朝早いのでウオーミングアップを怠らないように
各自充分に行ってください。
しのランの身体づくり
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(三種)
Walkなどはお休みとしました。
昨日の水泳の疲労は残らなかったようです。
平泳ぎでは、足をキックした時に左膝関節に
微妙な違和感が出ましたが現在は正常です。
クロールでは右側で呼吸をしていますが
この時に右尻(腰)に狭窄症の違和感
が出ましたが、今日の痛みは許容範囲内です。
今日の花は我が家に咲き始めた
「ギボウシ」です。
この花は我が家の息子が小学低学年
の当時にどこからか持ってきたもので
25年以上毎年花を付けてくれます。
コメントが入っています、ヘリオトロープは
画面左側のコメント欄の 『蝶名 ヘリオトロープです』
をクリックしてください。
「蝶名」 さんのブログの花は見ごたえがありますので
是非訪問してみてください。
明日はスピード練習会です。
場所が前回と違い、犀川河川敷です、
間違いないようにしてください。
朝早いのでウオーミングアップを怠らないように
各自充分に行ってください。
しのランの身体づくり
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(三種)
Walkなどはお休みとしました。
昨日の水泳の疲労は残らなかったようです。
平泳ぎでは、足をキックした時に左膝関節に
微妙な違和感が出ましたが現在は正常です。
クロールでは右側で呼吸をしていますが
この時に右尻(腰)に狭窄症の違和感
が出ましたが、今日の痛みは許容範囲内です。
今日の花は我が家に咲き始めた
「ギボウシ」です。
この花は我が家の息子が小学低学年
の当時にどこからか持ってきたもので
25年以上毎年花を付けてくれます。
プールに泳ぎに行ってきた
2008年08月01日
しのランの身体づくり
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(二種)
仕事で汗びっしょりかいたので、
夕方、近くのプールへ泳ぎに行ってきました。
泳ぎは今年の1月上旬以来でした。
今まで狭窄症が怖くて泳ぐことを控えていましたが
思い切って泳いでみました。
いくらかお尻に違和感がありましたが
なんとか泳ぐことができました。
平泳ぎ300m クロール400m 水中Walk300m
通常はクロールを主に泳ぎますが平泳ぎで
様子を見ながらの泳ぎとなりました。
今日の花は水泳後に自宅近くで写した
「ハツユキソウ」です
遠くから見ると雪がかぶっているように見えます。
目を凝らすと小さな花が確認できます。
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(二種)
仕事で汗びっしょりかいたので、
夕方、近くのプールへ泳ぎに行ってきました。
泳ぎは今年の1月上旬以来でした。
今まで狭窄症が怖くて泳ぐことを控えていましたが
思い切って泳いでみました。
いくらかお尻に違和感がありましたが
なんとか泳ぐことができました。
平泳ぎ300m クロール400m 水中Walk300m
通常はクロールを主に泳ぎますが平泳ぎで
様子を見ながらの泳ぎとなりました。
今日の花は水泳後に自宅近くで写した
「ハツユキソウ」です
遠くから見ると雪がかぶっているように見えます。
目を凝らすと小さな花が確認できます。