今日は休養日でした
2008年08月02日
昨日の記事とヘリオトロープ(7月7日)に
コメントが入っています、ヘリオトロープは
画面左側のコメント欄の 『蝶名 ヘリオトロープです』
をクリックしてください。
「蝶名」 さんのブログの花は見ごたえがありますので
是非訪問してみてください。
明日はスピード練習会です。
場所が前回と違い、犀川河川敷です、
間違いないようにしてください。
朝早いのでウオーミングアップを怠らないように
各自充分に行ってください。
しのランの身体づくり
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(三種)
Walkなどはお休みとしました。
昨日の水泳の疲労は残らなかったようです。
平泳ぎでは、足をキックした時に左膝関節に
微妙な違和感が出ましたが現在は正常です。
クロールでは右側で呼吸をしていますが
この時に右尻(腰)に狭窄症の違和感
が出ましたが、今日の痛みは許容範囲内です。
今日の花は我が家に咲き始めた
「ギボウシ」です。
この花は我が家の息子が小学低学年
の当時にどこからか持ってきたもので
25年以上毎年花を付けてくれます。
コメントが入っています、ヘリオトロープは
画面左側のコメント欄の 『蝶名 ヘリオトロープです』
をクリックしてください。
「蝶名」 さんのブログの花は見ごたえがありますので
是非訪問してみてください。
明日はスピード練習会です。
場所が前回と違い、犀川河川敷です、
間違いないようにしてください。
朝早いのでウオーミングアップを怠らないように
各自充分に行ってください。
しのランの身体づくり
朝食後のストレッチ、膝周りの筋トレ(三種)
Walkなどはお休みとしました。
昨日の水泳の疲労は残らなかったようです。
平泳ぎでは、足をキックした時に左膝関節に
微妙な違和感が出ましたが現在は正常です。
クロールでは右側で呼吸をしていますが
この時に右尻(腰)に狭窄症の違和感
が出ましたが、今日の痛みは許容範囲内です。
今日の花は我が家に咲き始めた
「ギボウシ」です。
この花は我が家の息子が小学低学年
の当時にどこからか持ってきたもので
25年以上毎年花を付けてくれます。