朝ラン10km ・花はハツユキソウ
2021年07月28日
しのランです。
何時ものようにバナナ一本食べて朝ラン
自宅から300mほど歩いてからランスタート
5:54発 22℃~23℃ 湿度98%~94% 無風
~新幹線車両基地横~豊野国道手前で折り返し~自宅
10.11km 1:10:19 6:57/km 666Cal
久し振りにこのコースを走った、信号なし、直線コースが有り走りやすい。
6分台で走ると膝が心配だ。(左膝変形性膝関節症)
基地横でスピードランナーともすれ違って挨拶かわし、よし俺もとスイッチが入った。
この方を含めて今朝は3人のランナーをお見受けした。

walkコースに咲いている初雪草
原産地:北アメリカ
名前の由来は緑色の葉が白くなっていく様子が雪に覆われているように見えることから。
【花言葉】は「祝福、穏やかな生活、 など」

練習会 7月31日(土)
何時ものようにバナナ一本食べて朝ラン
自宅から300mほど歩いてからランスタート
5:54発 22℃~23℃ 湿度98%~94% 無風
~新幹線車両基地横~豊野国道手前で折り返し~自宅
10.11km 1:10:19 6:57/km 666Cal
久し振りにこのコースを走った、信号なし、直線コースが有り走りやすい。
6分台で走ると膝が心配だ。(左膝変形性膝関節症)
基地横でスピードランナーともすれ違って挨拶かわし、よし俺もとスイッチが入った。
この方を含めて今朝は3人のランナーをお見受けした。
walkコースに咲いている初雪草
原産地:北アメリカ
名前の由来は緑色の葉が白くなっていく様子が雪に覆われているように見えることから。
【花言葉】は「祝福、穏やかな生活、 など」