コーヒーのお相手は“かみさまは 小学5年生”  すみれ著

2019年07月24日

しのランです。

大型書店前の古書コーナーで目に入ったのはこの本。




すみれさんは
2007年生まれ。生まれたときから、かみさまや、見えないけれどひとりひとりを見守ってくれている存在たちとお話ができる小学5年生の女の子。
      (中 略)
好きな食べ物はピザ(特に、マルゲリータ)。じつは、勉強と運動がちょっぴり苦手。

    こんなふうに紹介されています。

絵本作家の のぶみさん と すみれさん との神トークも引き込まれる。

時々花の写真を撮っているしのランですが最後の方に
“人間はお花” と言う一節があります。

   人間はお花だ。
   人間もお花も似たようなところがたくさんある。

   かみさまが言っていたふうに言うと
   「人間は花といっしょだ。
   花は めが出て、つぼみになって、咲いて、かれる。
   人間は、命がやどって、生まれて、成長してなくなる」

   人間と花は生きるときも、亡くなるときも、同じだ。
   お花は私たちに、生き方をおしえてくれる先生だ。

   (続 く)

以下は本をお手に取ってどうぞ。

小学生と侮るな !

初版発行 2018年3月5日
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)読書

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2019年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ