コーヒーのお相手は“かみさまは 小学5年生” すみれ著
2019年07月24日
しのランです。
大型書店前の古書コーナーで目に入ったのはこの本。

すみれさんは
2007年生まれ。生まれたときから、かみさまや、見えないけれどひとりひとりを見守ってくれている存在たちとお話ができる小学5年生の女の子。
(中 略)
好きな食べ物はピザ(特に、マルゲリータ)。じつは、勉強と運動がちょっぴり苦手。
こんなふうに紹介されています。
絵本作家の のぶみさん と すみれさん との神トークも引き込まれる。
時々花の写真を撮っているしのランですが最後の方に
“人間はお花” と言う一節があります。
人間はお花だ。
人間もお花も似たようなところがたくさんある。
かみさまが言っていたふうに言うと
「人間は花といっしょだ。
花は めが出て、つぼみになって、咲いて、かれる。
人間は、命がやどって、生まれて、成長してなくなる」
人間と花は生きるときも、亡くなるときも、同じだ。
お花は私たちに、生き方をおしえてくれる先生だ。
(続 く)
以下は本をお手に取ってどうぞ。
小学生と侮るな !
初版発行 2018年3月5日
大型書店前の古書コーナーで目に入ったのはこの本。

すみれさんは
2007年生まれ。生まれたときから、かみさまや、見えないけれどひとりひとりを見守ってくれている存在たちとお話ができる小学5年生の女の子。
(中 略)
好きな食べ物はピザ(特に、マルゲリータ)。じつは、勉強と運動がちょっぴり苦手。
こんなふうに紹介されています。
絵本作家の のぶみさん と すみれさん との神トークも引き込まれる。
時々花の写真を撮っているしのランですが最後の方に
“人間はお花” と言う一節があります。
人間はお花だ。
人間もお花も似たようなところがたくさんある。
かみさまが言っていたふうに言うと
「人間は花といっしょだ。
花は めが出て、つぼみになって、咲いて、かれる。
人間は、命がやどって、生まれて、成長してなくなる」
人間と花は生きるときも、亡くなるときも、同じだ。
お花は私たちに、生き方をおしえてくれる先生だ。
(続 く)
以下は本をお手に取ってどうぞ。
小学生と侮るな !
初版発行 2018年3月5日
明日4日練習会・walk5.9キロ・読書
歩いて本を買いに
泣くな研修医3 中山祐次郎著
コーヒーのお相手は “少年と犬” 馳 星周著
インターバル速歩 ・ 今朝のwalkから ・ サフラン
コーヒーのお相手は “日はまた昇る” ヘミングウェイ著
コーヒーのお相手は“羽越本線 北の追跡者” 西村京太郎著
コーヒーのお相手は ”人間失格“ 太宰 治著
歩いて本を買いに
泣くな研修医3 中山祐次郎著
コーヒーのお相手は “少年と犬” 馳 星周著
インターバル速歩 ・ 今朝のwalkから ・ サフラン
コーヒーのお相手は “日はまた昇る” ヘミングウェイ著
コーヒーのお相手は“羽越本線 北の追跡者” 西村京太郎著
コーヒーのお相手は ”人間失格“ 太宰 治著
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。