明日6日健康ランニング ・ イトラン
2019年07月05日
しのランです。

“walk” と “ストレッチ・筋トレ”を行う日は交互です。
昨日はwalkの日でしたが朝は雨降りでwalkを一時諦めましたが、
雨も上がり日が出て来たので歩きました。
朝に比べて暑い、朝より5度位上がっている。
途中の電光掲示は27℃。早めに切り上げようと汗流しながら
86分でした。 水分補給しながらです。
花は一か所で写した。
イトラン(糸蘭)です。
葉のヘリから糸状の繊維みたいのを出すので糸蘭と呼ばれる。
覚えやすい名前。

スズランのような形をした大型の白い花が沢山咲いています。
近所にも咲いていました。

【花言葉】は「勇壮、とまどい、 など」
マラソン大会に出場する、しないに関わらず、
健康維持は毎日のことです。
走って体力維持に努めましょう。
6日(土) 8:00 南長野運動公園集合。
(ml情報 3日 発部長)
健康維持は毎日のことです。
走って体力維持に努めましょう。
6日(土) 8:00 南長野運動公園集合。
(ml情報 3日 発部長)

“walk” と “ストレッチ・筋トレ”を行う日は交互です。
昨日はwalkの日でしたが朝は雨降りでwalkを一時諦めましたが、
雨も上がり日が出て来たので歩きました。
朝に比べて暑い、朝より5度位上がっている。
途中の電光掲示は27℃。早めに切り上げようと汗流しながら
86分でした。 水分補給しながらです。
花は一か所で写した。
イトラン(糸蘭)です。
葉のヘリから糸状の繊維みたいのを出すので糸蘭と呼ばれる。
覚えやすい名前。

スズランのような形をした大型の白い花が沢山咲いています。
近所にも咲いていました。

【花言葉】は「勇壮、とまどい、 など」