善光寺七福神 えびす神 西宮神社へ
2019年01月24日
しのランです。
西宮神社へ何年振りでしょうか、午前中に参拝してきた。
こんな時期だから参拝者はいないだろうと思ったら、そんなことはない、訪れる人が目についた。
そんな中で≪およべっさんの銭洗い≫の水槽にお金を入れて洗う「清め銭」を行っている若い参拝者も見かけました。
紙幣を洗ったようでハンカチに包んでいました。(神社を後にするとき後ろを振り向いたらたまたま見えちゃった) 私は万札が無かったので諦めました。
今年は機会を見て“善光寺七福神”巡りをしたいね。
西宮神社へ何年振りでしょうか、午前中に参拝してきた。

こんな時期だから参拝者はいないだろうと思ったら、そんなことはない、訪れる人が目についた。
そんな中で≪およべっさんの銭洗い≫の水槽にお金を入れて洗う「清め銭」を行っている若い参拝者も見かけました。

紙幣を洗ったようでハンカチに包んでいました。(神社を後にするとき後ろを振り向いたらたまたま見えちゃった) 私は万札が無かったので諦めました。
今年は機会を見て“善光寺七福神”巡りをしたいね。
練習会1月27日(日)
体調整えて参加しましょう。
長野のマラソンまで 87日 !!
体調整えて参加しましょう。
長野のマラソンまで 87日 !!
陽射しが有り難い
2019年01月24日
しのランです。
寒さが続いています。
寒さは節分まで我慢ですね。
陽射しが有り難いです。
日中晴れていると部屋に陽が入り暖房もいらないくらいです。
昼寝も陽に当たって気持ちがいい。
インフルエンザが大流行しています。
手洗い、うがいを励行して風邪を寄せ付けないようにしないといけない。
寒さが続いています。
寒さは節分まで我慢ですね。
陽射しが有り難いです。

日中晴れていると部屋に陽が入り暖房もいらないくらいです。
昼寝も陽に当たって気持ちがいい。
インフルエンザが大流行しています。
手洗い、うがいを励行して風邪を寄せ付けないようにしないといけない。